シベリア鉄道を語ろう (951レス)
1-

492
(1): 2012/11/26(月)04:47 ID:SjFrPSD0(1/2) AAS
>421
北京→モスクワ間ずいぶん高くないですか?
自分の時(2年前)は1等(高包)で8万円位でした。
(但しウランバートルでの下車なし)

ただ、中国側で発券(CITS+現地旅行代理店手数料)なので
ロシア発券とは事情が違うのかもしれません。

あと、大幅値上げされた可能性も否定できませんし。

>466
3レですね。乗った等級どれでしょうか?
硬臥と軟臥はほぼ設備に差がないですけど、高包は別世界です。
といっても、車両置き換えられえてるかも?

1995年東独製(いや東独ないですけど車両設計は東欧流儀)の
緑皮車はまだ健在なんでしょうか。冷房はないけど味のある車でした。
(冷房なしなので、春〜秋なら窓開けて写真が撮りやすいメリットも!)

3/4レは乗務員が中国人なので、英語と筆談と「多少の西側的常識……
……外国人と接する中国人が持っているような」が通じるのがありがたいです。

あと、写真期待しています。
1-
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s