【鉄法・ダージリン】海外現役蒸機【ヴォルスティン・ハルツ】 (941レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

24
(1): 2007/03/06(火)12:43 ID:G/PAXr1X(1) AAS
ポーランドは定期列車も走らせてはいるが 動態保存目的だと思う
ハルツ狭軌鉄道以下旧東ドイツのナロー7路線は 生活路線でもあるが 
半観光用に保存されてるようにも思うが 純然たるに はいるかな?

ボスニアヘルツェゴビナは まだなんとか生き残ってるみたいだ
Keith Chambers was at Banovici works and Oskova washery on 24th August 2006
where 25-33 and 62-125 were working (27th October 2006).
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.378s*