【鉄法・ダージリン】海外現役蒸機【ヴォルスティン・ハルツ】 (941レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

243: ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y 2009/02/05(木)00:46 ID:chWU9Ufq(1/3) AAS
12月27日(続)

ヤードをぶらつくがgarrattは居ない。
入替に従事しているのはアメロコ君と
太平洋石炭販売輸送のDE601だけである。
どうしたことかと、たまたま同じ方向に
歩いて来たSecurityのBossに聞いてみると、
機関区に行ってみろ、でも写真は
撮っちゃダメだぞ、とのこと。
一言多い奴である。教わった方向に線路の
上を歩いて行くと、Francistownからの
省11
244: ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y 2009/02/05(木)00:48 ID:chWU9Ufq(2/3) AAS
12月27日 (続)

以下は、おっさんから仕入れた情報である。

・稼動機は7両のみ。
・本線は鉄ちゃんツアー以外は走らない。
・Bulawayoで面倒を見るカマは上記7両のみ。
Hwange Collieryと、Victoria Fallsの
観光列車のカマはNRZには何ら関係無く、
彼ら自身で検査している。

おっさんに写真を撮って良いかと聞くと、
問題ない、どうぞ撮ってくれ、とのこと。
省4
245: ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y 2009/02/05(木)00:49 ID:chWU9Ufq(3/3) AAS
12月27日(続)

おっさんに礼を告げ、Railway Museumへ
行くが、閉まってる。Stationに戻って
Securityから情報を仕入れ、その後、
たらい回しに遭遇。そして、ようやく
責任者の居る建物へ。しばらく
待っているとスクーターに乗った責任者が
颯爽と登場する。後をついていくと、
Railway Museumの前でクラクションを鳴らし、
そのまま行ってしまう。暫くすると
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.306s*