【BVD】ベルリンのS-BahnとU-Bahnを語ろう【DR】 (889レス)
上
下
前
次
1-
新
708
: 2011/07/26(火)20:22
ID:W2/HCNYy(1)
AA×
>>704
外部リンク:berlinhbf.exblog.jp
外部リンク:www.sdtb.de
外部リンク:berlinhbf.exblog.jp
外部リンク[htm]:www.traditionsbus.de
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
708: [sage] 2011/07/26(火) 20:22:01.44 ID:W2/HCNYy ベルリンイテキタ!! 485系はここ最近S9だったと思うけど、今回はS75で都心に復活してた。 平日は8割方485だったけど、やっぱりあまり使いたくないのか、休日ダイヤでは半数くらい481系。 ちなみにワルシャワ通り発着の区間運転は481系だった。 Uは工事の影響でU12なる系統が走っているけど、車両はどうなのかと思ったら 普通にG型がワルシャワ通りまで来てて吹いた。 >>704 亀レスだが漏れもヴォルタースドルフお勧め。 あとは子供鉄道を体験するもよし http://berlinhbf.exblog.jp/13579659/ ドイツ技術博物館の扇形庫で名機01型に会うもよし。 http://www.sdtb.de/ 目先を変えて旧型バスで孔雀島へ行くのもいいかも。 http://berlinhbf.exblog.jp/8277807 http://www.traditionsbus.de/linie_218.htm http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171560580/708
ベルリン 系はここ最近だったと思うけど今回はで都心に復活してた 平日は割方だったけどやっぱりあまり使いたくないのか休日ダイヤでは半数くらい系 ちなみにワルシャワ通り発着の区間運転は系だった は工事の影響でなる系統が走っているけど車両はどうなのかと思ったら 普通に型がワルシャワ通りまで来てて吹いた 亀レスだが漏れもヴォルタースドルフお勧め あとは子供鉄道を体験するもよし ドイツ技術博物館の扇形庫で名機型に会うもよし 目先を変えて旧型バスで孔雀島へ行くのもいいかも
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 181 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s