【BVD】ベルリンのS-BahnとU-Bahnを語ろう【DR】 (889レス)
【BVD】ベルリンのS-BahnとU-Bahnを語ろう【DR】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171560580/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
106: 名無しの車窓から [] 2007/08/04(土) 02:32:09 ID:8RT7Gai8 >>102 ミュンヘン南から伸びるIsartal線で使われていた。 DB Baureihe ET 26 でググルべし。 今は、ドイツ北東端のPeenemuendeにある博物館に置いてあるらしい。 http://www.bahnfotokiste.de/eisenbahn/hti/ ここにも書いてある。 http://www.stadtbahner.de/navigato.php?id=13 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171560580/106
108: 名無しの車窓から [] 2007/08/04(土) 09:00:05 ID:P9MOgHtl >>106 >Peenemuendeにある博物館 ペーネミュンデ歴史技術情報センターですな。大戦中、ドイツ空軍の兵器実験場 だったところか。V1やV2といったミサイル兵器もあり、私にとっては1日かけて 行ってみる価値がありそうだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171560580/108
111: 名無しの車窓から [] 2007/08/07(火) 01:23:32 ID:K7i9MJ59 >>106-108 各サイトを漁った結果、 ET26 002のベースとなったのは、ET/EB167でも1942年製の通称「ペーネミュンデ」であるため 保存された模様。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171560580/111
112: 名無しの車窓から [sage] 2007/08/07(火) 02:16:11 ID:D28IIUql >>106 http://www.bahnfotokiste.de/eisenbahn/hti/ ミュンヘンのは、かなり手が加えられているようですね。 それはそうと、最後の写真の軍用機(旧東独軍?)が気になるw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171560580/112
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.278s*