インドネシアの鉄道総合スレ Part2 (546レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
51: 2017/11/19(日)15:08:21.90 ID:b0zKpwgw(1) AAS
46ではちょっとぞんざいだったが商売相手はジャカルタ大都市圏の
政治屋や省庁官僚ではなく一般市民利用者なんだよ。
ドーハ地下鉄では18年後VVVF更新も可能な既存車派生タイプの4案から
カタール国民アンケートを実施して車両先頭形状を選定したという経緯が
あるわけだがどうやらジャカルタ市民は無為無策というか無関心のようで
量産前段階でありタイムリミットまでは手戻り出来る段階なのにねぇ。。。
ジャカルタ特別州庁は政策的イニシアチブをうまく取りながら急がないと
やがて当初案のまま6両編成16本が納入されるわけだがコレで毎日通勤
する羽目に遭う沿線住民利用者はそれでも良いの?
139: 2018/03/08(木)21:40:06.90 ID:IxQKINOk(1) AAS
インドネシアは中国高速鉄道だろ。土地が無くて着工が遅れてるけど。
在来線改良は日本が施工するけどね。
153: 2018/03/28(水)22:28:58.90 ID:zOX1z8mZ(1) AAS
ニュースフィア?みたいなネトウヨホイホイのバイラルサイトにお金出してるアホは誰だろ
216: 2018/07/15(日)01:25:59.90 ID:HgdJY6Nq(2/2) AAS
インドネシアの裁判事情は知らないけどこの規模の裁判だと1〜2年では終わらないだろ。下手をすると数年はかかる。
うまくやって1年後位に示談だな。 でも必ず一人二人ごねるのが残る。 これが面倒。強制執行できれば良いけどな。
290: 2018/12/19(水)11:44:33.90 ID:dwGgv8Hi(1/2) AAS
>>288
部品は出来ないだろう
391: 2019/11/28(木)07:10:51.90 ID:qXoSp2u1(1) AAS
「日本式」ジャカルタ地下鉄、開業半年の通信簿
定時運行率ほぼ100%、停電時も迅速対応
外部リンク:toyokeizai.net
401: 2019/12/25(水)11:25:18.90 ID:57QtY2ve(1) AAS
高木聡結婚したんかwww
481: 2021/04/16(金)21:29:53.90 ID:NsQbzdST(2/2) AAS
479は住友商事と日本車輛製造の合弁JVがMRTJ1000形の2次車の参考見積RFPを固辞
どころか日本勢各社にも打診したがすべて門前払いされたということは東洋電機製造や
三菱電機にも破門廻状が回っているわけだ。
インドネシアの現地高温多湿環境は特殊過ぎるし韓国勢の宇進産電は精度と防湿が甘く
使い物にならないことは判明したし中国勢の海南省仕様はどうなのか知らんが難癖付けて
揉めようとか国際商慣習上の立場を理解したくないならばせいぜい暗い途を人知れずに
能天気な単独行でお逝きなさいとしか言い様が無い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.246s*