【三元橋】中国の地下鉄・都市鉄道スレ 3【浦電路】 (413レス)
上下前次1-新
137: 2019/10/14(月)15:46 ID:IuplSwcX(1) AAS
>>135
今のままでは不便すぎるで
10号線の辺鄙な駅からしか乗れん
4号線と交差してるけど交差してるだけで乗り換えできん
もうちょっと都心まで延伸して2号線のどこかから乗れるようにせなあかん
138: 2019/10/14(月)23:37 ID:yO58vLSV(1) AAS
>>132
外国人かな?新国立競技場のことやで。
デザインがどう見ても便器なことと、旧案(今のデザインではなくてボツになった案)よりクソダサくて便器レベルになったことから、こう呼ばれるで。
通称:ゴジラの便器
139(1): 2019/10/20(日)02:34 ID:2YPX8E2F(1) AAS
>>133
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
140(1): 2019/10/20(日)16:22 ID:7RmcdWfB(1) AAS
>>139
こっちは何だ?これもこれですごい
141: 2019/10/20(日)20:44 ID:OiCD2R2G(1) AAS
>>140
武漢国際博覧中心
142: 2019/10/21(月)02:27 ID:fd5zs9Se(1) AAS
展示場か
パシフィコ横浜より大きそうやな
143: 2019/10/21(月)05:37 ID:0tK6pT2K(1) AAS
人口が多い中国だし、コミケみたいな大イベントで考えると、真ん中の森?凄く無駄ね
あそこも丸々通路として行き来できたら混雑率をかなり抑えられるだろうに
144: 2019/10/21(月)09:39 ID:SGY/aFeQ(1) AAS
列スペース使い放題やん。
コミケ隔離開催には最高の施設だな。
本の中身でしょっぴかれさえしなければ世界最強のストレステストするのにw
145: 2019/10/22(火)22:04 ID:/qhG7hko(1) AAS
大連12号線は日本の近郊列車っぽくていいね。完全パターンダイヤ、駅に時刻表貼ってあるし。
旅順駅が街はずれなのが残念だけど。
146: 2019/11/03(日)01:10 ID:64V3Fdc0(1) AAS
北京八通線、1号線直通を前提とした保安設備と軌道の改修工事による区間運休が
本日完了とのこと。
さすが地鉄当局も1号線との直通が急務だと思うわな現状。
通州方面の通勤事情は悲惨すぎる。
147: 2019/11/04(月)09:44 ID:Ksf9MpuC(1) AAS
というかなぜ今まで直通してなかったんだ
148: 2019/11/07(木)01:25 ID:nY7g1zkd(1) AAS
武漢8号線延伸
149: 2019/11/09(土)09:58 ID:oYvPF2hg(1) AAS
上海二号線も途中乗換がウザかったし解消するのはいい方向だな
150: 2019/11/22(金)17:41 ID:L82CHjN4(1) AAS
鄭州1号線延伸
151: 2019/12/04(水)18:24 ID:pU4Hyxys(1) AAS
重慶のモノレール2号線、素晴らしいね
視差確認を皆律儀にやってる。
3号線は前面展望無いのが残念だった。
あれ皆塞がってるの?
152: 2019/12/08(日)22:48 ID:PUTeW22B(1) AAS
深セン9号線延伸
153(2): 2019/12/09(月)17:42 ID:CxM5PGEF(1) AAS
中国独自開発のレールを持たない「地下鉄」、道路上を走行―四川省宜賓市
外部リンク:this.kiji.is
154: 2019/12/09(月)17:44 ID:XbVLG/D3(1) AAS
>>153
地下鉄ちゃうやん
主に路面運行やろ
155: 2019/12/10(火)00:56 ID:s0M3eQSE(1) AAS
>>153
軌道を敷設しなくていい分非常に低コストな交通機関だ
他国にも輸出できるな
156: 2019/12/10(火)08:24 ID:oVI02VNv(1) AAS
工場AGVの応用なんだろうけど、トランスロールと同じで下り勾配のカーブが鬼門になりそう。
ここで制御失うと大事故一直線。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s