[過去ログ] 平田裕香ってイイ[パート21]メレ終わり、さあどうする編 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
889(1): 2009/03/26(木)23:22 ID:AgTfgqzW(1) AAS
もまいはモキュスレの735番ですね。
890: 2009/03/27(金)00:36 ID:Nlgj9LEp(1) AAS
「小さな事務所厨」を、小さな事務所なのに頑張ってる
と褒めるのが好きな人ではなく、小さな事務所に所属するのが
好きな芸能人と勘違いするのと同じってことですね。
891: 888 2009/03/27(金)18:16 ID:qX8nWV6I(1) AAS
>>889
それをみて書きました。
892(1): 2009/03/27(金)20:25 ID:wRLSmZw2(1) AAS
外部リンク[html]:hissi.org
893(2): 2009/03/28(土)16:37 ID:nRSzprFs(1) AAS
>>892
ファンが被ってそうだと何となくは思ってたけどやっぱりそうだなw
あとは木内晶子。多いのはこの2人か。所謂カワイソス系。
894: 2009/03/31(火)21:13 ID:uPL/rC/j(1) AAS
久美タソ水着
895: 2009/03/31(火)23:24 ID:9NBxDcGa(1) AAS
これからのアイドルは小さな水着厨をどれだけ集められるかだよ
896: 2009/04/01(水)08:45 ID:bSx7AxYT(1) AAS
おはよう平田さん。目の覚めるような小さな水着を期待してます
897: 2009/04/01(水)13:08 ID:wtedpMRg(1) AAS
>>893 タレパイ&小さな事務所厨つながりでフッキーも。
898: 2009/04/01(水)18:27 ID:ZXoFGb5B(1) AAS
アニメの はじめの一歩 New ChallengerのRound 13(第13話)で
間柴久美っていう主人公(一歩)のヒロイン役の声をあてていたようだよ
告知なしか?w
あとクオリティ面では、本職の声優さんではないので表現的にいまいちになってしまった。
899: 2009/04/01(水)18:59 ID:1NgBArVS(1) AAS
ファンでもアンチでもないのはよくわかった
900: 2009/04/02(木)00:34 ID:DslXt03U(1) AAS
ファンでもアンチでもない人にもひっそり仕事をしてるように思われててカワイソス(´・ω・)
901: 2009/04/03(金)03:21 ID:WAOxah1I(1) AAS
タレパイ仲間の倉科たんは朝ドラヒロインをゲットしたのに平田さんは…
カワイソス(´・ω・)
902: 2009/04/03(金)14:45 ID:Gl6QH3Ix(1) AAS
平田さんが主演するはずだった「どんと垂れ」や
「だんだん垂れ」も倉科カナに取られてしまった。
垂れ度そのものは平田さんが勝ってるはずだが
大きくもないのに垂れてるというのがポイント高かったか・・・
カワイソス(´・ω・)
903(1): 2009/04/03(金)23:45 ID:U2zmgDCN(1) AAS
たれてないもん
904: 2009/04/04(土)00:45 ID:Hv0mfSPu(1) AAS
>>903 久々に平田さん
キタ━━━━━━(´・ω・)━━━━━━!!!
905: 喝ッ@鉄道総合板 2009/04/04(土)12:10 ID:Fx4Kgcvo(1) AAS
相変わらず酷いスレだ
(´・ω・`)カワイソス
906(3): 2009/04/06(月)01:51 ID:xD0IXHsL(1) AAS
ここでアンケートです
平田さんはいつの時点で終わりましたか?
1.最後の水着写真集宣言から
2.フードファイト打ち切りから
3.グラビアのインタビューがファンに媚びたものじゃなくった(確実に男がいる)
4.眉毛が細くなってから
5.髪型が変化してから(ロング・茶髪)
6.ムチムチ体型じゃなくなってから
7.中途半端なDVD乱発したり残り少ないファンから搾取しようとしている現在
8.まだ終わっていません
省1
907(1): 2009/04/06(月)02:10 ID:ZmFyUG/6(1) AAS
>>906 「9.まだ始まってもいません」。
908: 2009/04/06(月)02:27 ID:ULw6xy8A(1) AAS
>>906「10.ずっと生ける屍でした」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s