[過去ログ]
【GHI】爆乳系グラドル総合【JKL】☆1 [無断転載禁止]©2ch.net (810レス)
【GHI】爆乳系グラドル総合【JKL】☆1 [無断転載禁止]©2ch.net http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
178: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/06/29(水) 01:08:41.39 ID:/5e4ewVM スコットランド独立問題も今回もそうだけど、 国民を二分するような重要案件だからこそ 住民投票は行われるのだし、 だからこそ両陣営本気でキャンペーンをしかけてくる 逆に多くの住民は「どっちもわかる」ってなりがち。 だから結果は伯仲し不安定になる。 思えば日本でも大阪都構想がそうだった。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/178
179: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/06/29(水) 01:11:02.47 ID:/5e4ewVM 参院選では自民党は勝ち、 改憲勢力は3分の2をとるだろう。 そのとき、選挙対策優先で ポピュリズムにすり寄って 護憲の旗印を掲げてしまった左翼は、 もう何の力ももたない。 自民党草案は最悪で、 かつ改憲は不可避なのだから、 改憲を前提に合理的に議論できる リベラル勢力の復活こそが好ましい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/179
180: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/06/29(水) 01:14:38.33 ID:/5e4ewVM 「こういう問題意識について 労働組合の幹部と話し合おうとしたが、 彼らにはその用意がなかった。 彼らは労働者の苦しい生活から 広い教育を受ける機会を持たずに、 いきなり行政管理者としての忙しい生活に入っていくから」と。 「社会の複雑な問題はエリートにしか担えない」 と暗示している。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/180
181: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/06/29(水) 01:16:58.87 ID:/5e4ewVM しばしば『サイバネティックス』 (初版1948年、第2版1961年)を読み返すのですが そのたびにウィーナーは本物の天才だと思います。 「資本主義が権力と報道の共犯関係を通じて ポピュリズムを生み出すこと」や 「自動機械が労働者の仕事を奪うこと」 が予言されています。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/181
182: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/06/29(水) 01:17:51.55 ID:/5e4ewVM 「第二次[産業]革命が終了した場合、 ふつう、あるいはそれ以下の能力をもった世間一般の人間は、 金を出して購うに値するものを何ももたなくなるであろう。 この問題に対する解答は、もちろん、 売買よりも人間の価値を尊重する社会をつくることである」 はまるで現代社会への予言のよう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/182
183: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/06/29(水) 01:22:23.69 ID:/5e4ewVM 感情的に劣化した人間が、 自分ではどんなに「論理的」に考えたつもりでも、 その思考プロセスはまったく論理的思考と呼ぶに値しない。 思考の前提となる材料に 「見たいものしか見ない」 というフィルターがかかっていたり、 情報の解釈にバイアスがかかっていたりするわけで。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/183
184: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/06/29(水) 01:24:01.06 ID:/5e4ewVM 2000年台前半のロジカル・シンキング・ブームに 決定的に欠けていたのは、 人が論理的になるには 論理的思考法を身につけるだけでなく、 それを「実際に運用すること」が必要なのであって、 そのためには情動(システム1)を抑える セルフ・コントロールが不可欠だという (いわば東洋的な)知恵だった。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/184
185: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/06/29(水) 01:25:08.18 ID:/5e4ewVM 為政者が私たちと同じ 「ふつうの人間」 だという発想があるからじゃないかな。 「あいつらは俺たちと生き方や発想が違うが、 まあ統治をさせておくと俺たちが楽だ」 「政治をがんばってくれ、ご苦労さん」 みたいな発想があったほうが、 為政者を「使う」という感覚には合うように思える。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/185
186: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/06/29(水) 01:28:34.81 ID:/5e4ewVM 政治家、官僚、研究者、経営者など 様々なエリートが信用されなくなったわけだが、 そこでデモクラシーのガバナンス自体を諦めているのが現代日本社会の難点。 ガバナンスを再設計して、 デモクラシーの不具合を減らし、 社会のなかで主導的な役割を演じるエリート層を再活用しないといけない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/186
187: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/06/29(水) 01:29:46.29 ID:/5e4ewVM むかし危惧していた無情社会化が まさに進行してしまっている。 エートス(倫理的態度)と アーキテクチャ(構築環境)の 両面から解決の方策を考えないといけない。 むかしよりもアーキテクチャによる解決に期待するようになった。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/187
188: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/06/29(水) 01:33:00.21 ID:/5e4ewVM 物凄い数の人間で ジャンケントーナメントをやれば 「ジャンケンで百連勝した人」が必ず生まれる。 その人にジャンケンで百連勝する方法を聞きに行ったら 「最初はグーを出します。次にパーを出します。その次に…」と教えられる 雑誌に載ってる成功者インタビューはそういう類いの話に見えるのです http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/188
189: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/06/29(水) 19:34:33.61 ID:/5e4ewVM >>41 普通の国は「撃たれるまで撃ち返しちゃダメ」というのがSOP。現場判断で勝手に戦争突入それちゃ困る。 盧溝橋事件とかでお馴染みのように挑発して先に撃たせるのが中国共産党のお家芸。 それより、相手の攻撃用レーダー感知したのに自分は作動させなかったパイロット偉い。レーダーの情報掴まれると本番のときジャミングかけられてロックオン出来なくなる。 わざわざレーダー特性教えに飛んできた人民解放軍パイロットご苦労様(^^;; http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/189
190: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/06/29(水) 20:20:49.38 ID:/5e4ewVM >>583 応戦=防衛出動には総理大臣の命令が必要 しかも、原則として、事前の国会承認が必要だから 専守防衛の現実がこれだよ 国家国民を守るための手続としては、あまりに非現実的だ 現状、撃たれたら打ち返すのは、パイロット個人の正当防衛でしかない 防衛出動は総理の命令、したがって交戦規定すら自衛隊は持たない 結果、撃たれても自衛隊という組織として直ちに応戦できない もう、脅威は今そこにある 9条なんかどうでもいい、中国にどう対応するのか、それを国会で議論すべきだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/190
191: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/07/03(日) 03:40:40.06 ID:aATrZTkf >>645 あそこもイスラム教徒でないとサウジ国籍持てないしな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/191
192: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/07/05(火) 00:44:44.60 ID:uFJmlS5C 厚生年金の報酬比例部分は平均年収から算定される 団塊までは平均年収が高いが、月平均の厚生年金受給額は現在14.8万円程度 おまいらが年金受給者になる頃は平均10万円超えないと思うぞw 無論、国民年金も満額受給じゃないだろうしw 派遣労働やリストラ、転職で低所得から脱却できない時点で詰んでるのさ それなのにニッポンガーとかほざいてるバカウヨの多いことw アベ倒さないとおまいらの未来はドス黒く沈んでいくばかりさ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/192
193: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/07/05(火) 00:49:17.49 ID:uFJmlS5C なぜパナマ文書に日本人があまり出ないのか パナマ文書はヴァージン諸島だが、日本はケイマン諸島を使う事が多いから。 国際決済銀行によると、ケイマン諸島には日本の金が63兆円投じられているという。 63兆円というと、日本の国税収入を超える金額である そのしわ寄せと穴埋めは、国民の消費税増税となって現れるのである。 これ豆な http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/193
194: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/07/05(火) 00:55:41.08 ID:nS8Tc2pb てす http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/194
195: ファンクラブ会員番号774 [] 2016/07/05(火) 02:58:19.62 ID:RyapCwJD ブレインストーミングって1人でやるもんじゃないな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/195
196: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/07/05(火) 05:00:38.02 ID:uFJmlS5C >>785 消費税を納めるのは消費者じゃないよ! 所得税と住民税を納めて無い奴が対象だよ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/196
197: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2016/07/05(火) 05:02:34.26 ID:uFJmlS5C 確かにスイスは恵まれた国だ。 有権者の約2%にあたる10万人の署名で、 今回のBI導入のようなイニチアチブ(国民発議)を提案でき、 連邦議会で可決した案件に反対する場合は、 5万人分の署名でレファレンダムを提案でき、それらは国民投票にかけられるからだ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1459121214/197
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 613 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s