山本彩、セブンイレブンの略し方に物議 「初めて聞いた」「関西特有?」 2020/03/17 (544レス)
1-

14: 2020/03/17(火)20:18 ID:YSBR+z7j0(1) AAS
セブンこそ聞いた事ねーぞ
15: 2020/03/17(火)20:41 ID:naLKnuTq0(1) AAS
イレブンだろ
アクセントは平板に
16: 2020/03/17(火)20:54 ID:YP53SNYh0(1) AAS
セブンイレブンホールディングスの第三付属物
チェーン店は同化する。時短営業は無意味だ。
17: 2020/03/17(火)20:55 ID:gIqJtKQHS(1) AAS
セフレ
18: 2020/03/17(火)21:16 ID:CidI8NGz0(1) AAS
だって「さやか」の方が短いのに「さやねえ」なんだもん
19: 2020/03/17(火)21:21 ID:opzswrqPS(1) AAS
セブイレやけどな。関西より。
20: 2020/03/17(火)21:35 ID:/HFRhlBb0(1) AAS
イレブン風情が新型などと
21: 2020/03/17(火)21:41 ID:dZc2+0PpS(1) AAS
セブブ
22: 2020/03/17(火)21:55 ID:bNFeCJpU0(1) AAS
セブイレというのはネットでは見たことがあるが実際に聞いたことはない
23
(4): 2020/03/18(水)00:07 ID:Jk9XoJ2FS(1) AAS
セブイレは普通やろ

セブンイレブン→セブイレ
ファミリーマート→ファミマ
LAWSON→ラウソン

ミスタードーナツ→ミスド
回転寿司→回りに行こか

大阪ではこれが普通やで
24: 2020/03/18(水)07:21 ID:MmJzOjt90(1) AAS
「あの…あそこで買うたわ」
最近全部これで押し通してる。
相手に伝わらん時もあるけど別にええわ
25
(2): 2020/03/18(水)07:34 ID:lLfyA/DvS(1) AAS
>>23
ビッグマックはビッグマクドって言えよwww
26: 2020/03/18(水)12:29 ID:iQb7qxfb0(1) AAS
マクドナルドもマクナルと略す
27: 2020/03/18(水)15:38 ID:ePezksI30(1) AAS
じゃ
マクナル派だろうな。
ドンホーとか
びっドンとか
28
(1): 2020/03/19(木)00:36 ID:550gBapH0(1) AAS
ビックマクドとかマクドシェイクとか 言い出すのは 恥ずかしいからやめとけ

屋号と商品名は違うんでね わかるでしょ そのくらい 馬鹿じゃないんだから
29: 2020/03/19(木)16:22 ID:nWJnp/2c0(1) AAS
どこの田舎だよ
セブンブンだろ普通
30: 2020/03/20(金)01:28 ID:T8FVDLj+S(1) AAS
セイレ
31: 2020/03/20(金)09:48 ID:q586rVv+0(1) AAS
セブイレだな
32
(1): 2020/03/20(金)14:17 ID:obUN+EOP0(1) AAS
ブンイレ
だな
33: 2020/03/22(日)08:21 ID:kFubyrVHS(1) AAS
何でも関西とかにするなよなぁ
1-
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.787s*