[過去ログ]
★AIC系総合 4 [トロイカ/アイムズ/颱風/スノードロップ/…] [転載禁止]©2ch.net (759レス)
★AIC系総合 4 [トロイカ/アイムズ/颱風/スノードロップ/…] [転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 09:02:03.50 つーか筱氏より渡辺氏の方がキャラデザ設定に近い絵を描いてるどういう事よ>デジモンの現場 アニメキャラデザ扱いの筱がキャラデザ設定に似せる気のない絵を描いてる事も悲惨だ 特典の色紙とかアニメ誌、パンフ、ムック、一般販売の円盤のブックレットに載ってる設定資料の奴とまるでパーツからして違う顔になってるもんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/105
106: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 09:03:42.28 色紙色紙うっせー奴だなw そんな下らない事をオウムみたいに繰り返し言うだけなら いい加減退場してくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/106
107: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 09:26:02.50 誰か>>103に答えを… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/107
108: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 10:18:59.36 >>106 いやこれも深刻な事だぞ アニメキャラデザ扱いの筱がキャラデザ設定に似せる気のない絵を描いてる事も悲惨だ 特典の色紙とかアニメ誌、パンフ、ムック、一般販売の円盤のブックレットに載ってる設定資料の奴とまるでパーツからして違う顔になってるからな この筱氏より渡辺氏の方がキャラデザ設定に近い絵を描いてるどういう事やねん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/108
109: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 21:21:04.97 筱はキャラデやったけど本編やってないから描き慣れてなくて絵がブレるんだろ。逆に渡辺浩二は描き慣れてるから設定に近い。 こんなのよくある話だから、さっきからオウムみたいに煩い奴は業界の人間じゃないんじゃねえか? デジモンのキャラデに関しては署名したりしてイタイ奴もいるし、キャラデに文句言いたいならデジモンの本スレで大いに暴れてきてくれ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/109
110: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 21:36:27.01 >>108 本編の作監やってなくても設定に近い絵を描くキャラデザイナーもいるけどな デジモンの方のアニメキャラデザは>>95>>97じゃねえの 宇木絵ですら批判は多かったが蓋を開けてみればアニメキャラデザ扱いのメーターが描き下ろした絵>>90は更にどうしようもなかったとう斜め下 他にも実際に宇木が関わってないでろうモブだか家族キャラのデザインはメインや新キャラと路線が違ってて浮いてたしなあ 颱風はロクでもないっていうけどこれも地雷なんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/110
111: 110 [sage] 2016/01/14(木) 22:22:19.95 〇>>109 ×>>108 あと今の颱風で特定のアニメに話題が偏るのは仕方ないと思うぞ 何だかんだでメジャーなアニメの続編だし現場でのゴタゴタが漏れてるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/111
112: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 23:40:27.56 ここはあくまでAICのスレなのをいい加減分かって貰いたいな デジモンにおける颱風の働きがアレだということならまだしも 筱の色紙やキャラデザがどうこうって話ばかり言われても困る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/112
113: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 00:57:05.05 颱風は実作業と違うクレジットにするのが流行りなのかね? 江口寿志のツイッターより 私事ですが『デジモンアドベンチャーtri』第二章へは私は参加致しません。 理由は今は申し上げられませんが期を見てご説明させて頂こうと思っております。 ※どうしても【メインアニメーター】にしたいらしいですが私は原画すら描いていません。仕事内容は原図整理なので【レイアウト】です。 10:48 - 2015年11月10日 http://tweez.net/eguchi_1203/archive/3/にログが残ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/113
114: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 02:24:45.64 すいません、作スレにまできてるんですけど勘弁してもらえます? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/114
115: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 14:34:34.49 >>90 >>97 画像404なんだけど自演ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/115
116: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 15:10:34.47 デジモンのキャラデザついて話ししてる奴はほぼ全部同一人物だろ。作スレの方も。 ただのキチガイデジモンファンだから相手しないのが優しさやで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/116
117: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 23:28:58.52 >>115 デジモンはアニメ用のデザインはかろうじて宇木が原案だったから見れるレベルになったけど 宇木が一切関わってないであろう特典の色紙の絵とかは悲惨だからな http://i.imgur.com/OVz5QDk.jpg 特典でこんな絵を恥ずかしげもなく描くような筱に一から十までキャラデザを任せてたら 子供達も新キャラも現状よりもっと酷いデザインになってたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/117
118: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 23:43:12.14 キチガイデジモンファンというのが存在するのか 特に萌え要素もないジャリアニメだと舐めてたわ 世の中広いんだねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/118
119: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/16(土) 00:39:20.55 >>118 一部のキッズアニメヲタは色々拗らせてるからな 深夜アニメのヲタより凶暴で頭狂った奴も少なくない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/119
120: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/16(土) 00:53:30.64 >>118>>119 デジモンtriに関しては宇木絵ですら賛否両論だったけど、筱の描き下ろした絵はその宇木絵よりどうしようもないんだから文句も言いたくなる triの子供達や新キャラのキャラデザがまだ見れるレベルになったのも宇木が原案をやってたからなんだな これで筱に全てキャラデザ任せてたら現状よりもっと酷いキャラデザになってたに違いない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/120
121: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/16(土) 03:25:20.28 下請けに丸投げしてるとはいえ そもそもデジモンは東映制作なんだからこれ以上の文句はそっちで言えよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/121
122: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/16(土) 06:01:35.34 >>109 まあ何はともわれ、ファン向けの特典で http://i.imgur.com/OVz5QDk.jpgみたいな糞絵を描き下ろすとかモラルもへったくれもねえな こんな絵を描いた奴と、描かせた奴と、OK出した奴の脳味噌はどうなってんだか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/122
123: 名無しさん名無しさん [] 2016/01/16(土) 07:23:32.54 な〜んだ、何で急に伸びてんの?て思ったら デジモンスレの基地外が、暴れてたのか。 お前が何書こうが、宇木さんはセンコロールでドっタバタ。 キャラデは変わらず筱さんがやってるし、本編の作画は渡辺さんを 中心に動いてるはずだよ。 あれ?昨日だか2章のPVか何か流れる予定だったんじゃないのか? それ見れば次の上がりがどんな感じか、よく分かんじゃね〜の。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/123
124: 名無しさん名無しさん [sage] 2016/01/16(土) 07:50:32.97 >>123 いやデジモンでマシなアニメーターがデジモン描いてる伊藤と、設定画に寄せてる渡辺だと言ってるんだが アニメキャラデザ扱いの筱が設定画に似せる気のない絵を描いてる事も悲惨だ この筱氏より渡辺氏の方が設定画に近い絵を描いてるどういう事やねん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1447982938/124
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 635 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.195s*