[過去ログ] 【傾福さん】たつき/irodori その7【ケムリクサ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811(8): (ワッチョイ 952a-AMJP) 2018/04/11(水)19:35 ID:4yqlqVgN0(4/4) AAS
アニメビジエンス抜粋
・通常、アニメの制作工程は次に進めば工程を遡ることはほぼないが、ヤオヨロズでは、仮に仕上げまで進んでも、面白くするために必要であればプリプロし直すことができるような体制を維持している。
・体制は常時5人程度。たつき監督と美術監督、作画監督の3人が設定や脚本などプリプロすべてをやり、作品規模や制作工程ごとに、それぞれのタイミングでモデラ―などが5〜10人増えることになる。
・福原「"アーティストとしての、たつき氏を育てている"というと生意気かもしれませんが、彼を拡げることが今は楽しい」
・近い将来、そのたつき監督のオリジナルアニメーションが作られるという。いずれはヤオヨロズ1社でそれを実現したいとも考えている。
・福原「他の業界から来ているせいかもしれませんが、変だなと思うことがすごく多い」
・ヤオヨロズの5つの社風
「クリエイティブ」…クリエイティブ・ファースト。まず第一に考えるべき最優先事項。
「チャレンジ」…ただ良い物を普通に作るだけでは許されない時代、チャレンジなしに物作りはできない。
「コア」…本質を見失わない姿勢の維持。物作りの会社は大きくしすぎず、なるべく目が行き届く範囲でやれることを理想としている。
省2
813: (ワントンキン MM5a-Hwrv) 2018/04/11(水)19:39 ID:qtun0DqFM(2/2) AAS
>>811
たつき監督が福原Pに拡張されている…?
814(1): (ワッチョイ d62a-vJpg) 2018/04/11(水)19:43 ID:+bgncUQp0(2/3) AAS
>>810
見たことはあるけど巻き取るとこが赤目みたいで怖ないこれは?
>>811
乙、クリエイティブファーストっていうのはやっぱ現場第一って事かな
820: (ワッチョイW 86c5-qsTR) 2018/04/11(水)20:11 ID:vMaQRbnz0(2/2) AAS
>>811
たつき愛され過ぎだろ
こりゃ彼女も作れんわ
822: (ワッチョイWW 3590-GIau) 2018/04/11(水)20:16 ID:PU2RhLQD0(3/4) AAS
>>811
なんだこれ、
世間で叩かれたワンオペみたいなもんじゃねーか
ほんと福原って詐欺師だよな
823: (ワッチョイWW 3590-GIau) 2018/04/11(水)20:18 ID:PU2RhLQD0(4/4) AAS
>>811
チャレンジ(笑)失笑した(笑)
これも東芝が掲げていて叩かれた奴だよな
こいつとことん時代遅れのブラックが好きな奴だなー
828(1): (ワッチョイ 99a6-vJpg) 2018/04/11(水)20:55 ID:4nT5gYEh0(1) AAS
>>811
良いものを普通に作ってくれればそれで充分満足なんだけどな
たつき本人がどこかずれてるから結果的にずれたものが出来上がるのであって、本人は奇をてらってるつもりないでしょ
850: (ワッチョイ a36b-LJHW) 2018/04/12(木)01:44 ID:lFq8j23X0(1) AAS
>>811
美術監督と作画監督ってまぁゆっこさんと平安さんよなw
854: (スップ Sd1f-z5Qx) 2018/04/12(木)11:59 ID:Yhsf39GWd(1) AAS
>>811
シャアの人もアップしたけどボリューム全然違うじゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s