[過去ログ] 漫画アシスタント愚痴スレ part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575: 2023/01/17(火)00:58 ID:kt0pv/+a0(1/5) AAS
ちょっと前にTwitter見たら1通も応募無いって書いてあったぞ。
有名どころじゃないとそんなもんなのかね。
上限2000円って前は書いてたけどなんで消したんだろう。
576: 2023/01/17(火)01:11 ID:bFs9Y7hba(1) AAS
あの条件じゃそらないでしょって感じだわ
よっぽど本人が好きじゃないと無理
577: 2023/01/17(火)02:36 ID:YqcS8b9Ta(1) AAS
この人の担当編集ってかなり有名な人だしツテがないとは思えないんだけど
スタッフ見つからないのなんでだろう
578(1): 2023/01/17(火)04:55 ID:kt0pv/+a0(2/5) AAS
基本的に怒ったりしない
とか書いてるのがキモイからじゃないか?
何のアピールか知らんがたまに書いてるやつおるよな。
579: 2023/01/17(火)06:51 ID:SdNbkZQQ0(1) AAS
先任のアシスタントが
先生には察し取れないような微妙な攻撃をチクチク送ってくる職場ってのがあってだな
580: 2023/01/17(火)08:41 ID:/eZKFh420(1) AAS
時給800円とか最低賃金以外なんだが……
全体的に東京の最低賃金に合わせてほしい。
581: 2023/01/17(火)09:02 ID:vryCnYKF0(1) AAS
巷のラベル貼りのバイトより安いアシ稼業
なかなか変わらない業界だな
もしかして不変か
582: 2023/01/17(火)09:11 ID:pHxeonZVa(1) AAS
今の人じゃないけど新人で実力も無かった時、800円アシしたことある
結構地雷の現場でしんどかったし、ドタキャン向こうが未払いでばっくれられて回収も大変だった
金額が上がるにつれてホワイト環境で作家の人柄もよく、働きやすい環境になったんよな
この人がそうとは分からんけど、安いところは地雷が埋まってる事が多い
583(1): 2023/01/17(火)11:13 ID:kt0pv/+a0(3/5) AAS
教えるのに逆に人件費かかってるわけだし通いの新人が800円は全然普通だと思うけど
在宅だと新人って言ってもソフトは普通に使えてそれなりにデッサン力もあって背景もそこそこ描けるって前提だと思うから
時給1200円〜からが妥当かなと思う。
584: 2023/01/17(火)11:14 ID:kt0pv/+a0(4/5) AAS
っ!の人なんで日給下げたんだよwww
585: 2023/01/17(火)11:19 ID:YHvG9fm/a(1) AAS
583いや最低賃金以下はやばいから
586: 2023/01/17(火)11:57 ID:iQNUTyTv0(1/2) AAS
安い現場ってやる気も能力も高ければ高いほど損をする仕組みになりがちだよな
漫画の仕事に限ったことでもないがまともな奴から離れていく
別に初心者にも優遇して満額出せなんてことは言ってるつもりではないが
587: 2023/01/17(火)12:01 ID:l/ifLzFt0(1) AAS
>>578
人間って当たり前のことはわざわざ言わないから
そこアピールするってことは当たり前じゃないんだろうなって思っちゃうよ
588: 2023/01/17(火)12:12 ID:OAsJW21ma(1) AAS
>>583
いやいや、背景は描けなくとも指示なしでトーン貼りぐらいできたレベルよ
背景その先生には教えてもらってないし
589(1): 2023/01/17(火)12:16 ID:ljIwOj9H0(1) AAS
アシって職人みたいなもんだからね
アナログの新人はわからないけどデジタルでクリスタ使ってるのわかってるのにショートカットもわからないトーンずらしも知らないみたいな新人に1000円以上はないと思うわ
基礎操作全てとは言わないけど作業する前提でショートカットキーすら出来てないアシが若い子に多いのも事実
仲良い作家さんの現場でチーフみたいなことやってるけど去年だけで5人くらいいたよ
みんな漫画家目指してたり同人誌描いたりしてるから仮採用したら全くクリスタの機能生かせてなくて簡単なヘルプ任せすら遅くて困った
590(1): 2023/01/17(火)12:32 ID:kt0pv/+a0(5/5) AAS
>>589
それだよね。
新人って言ってもピンキリなのに最低賃金の話出されてもな。
そりゃ最初からある程度できる人は新人でも1000円以上貰えることもあるでしょ。
ただ搾取してる先生と育てる前提で実力なくても雇ってくれる先生一緒にしちゃダメでしょ。
例の先生についてはどっちかわからんからなんとも言えない。
591: 2023/01/17(火)13:09 ID:iQNUTyTv0(2/2) AAS
わりといるよな10分もかからず終わるだろって箇所に1時間かかる人や
このページは所要時間60分くらいかな、だから90分設定かなと渡しても戻ってくるまで数時間
ちなみにこれ背景やモブの作画じゃなくて仕上げな
クリスタのツールを使いこなせていないというか独特な使い方やってて時間無駄にかけているとかが多い
実際どういう使い方しているかまでは直接見れないので成果物の状態を見て推察
「な、なにゆえそのような手順でこのトーンを置いたのだ…?」なんてのもよくある
もちろん教えはするが限度はある
592: 2023/01/17(火)13:24 ID:tVdc1+4qr(1/2) AAS
>>590
正論。クズは生保の受給権利と、アシ代の違いがわからないからこんなクソスレで大口叩くんだと思うわ
593: 2023/01/17(火)13:35 ID:tVdc1+4qr(2/2) AAS
ブラシスタンプぽんぽんやってただけのやつが
アシのキャリアを謳ってるやつ結構多いのは
事実
ハッキリ言って小学生でも出来るレベルに
時給もクソもないっていうかこっちと似たような金払うなっておもう
製図も絵もロクにかけないのに業界人ヅラしてでしゃばられると
先生とみんなでの全体作業通話のときとかほんとイライラする
594: 2023/01/17(火)13:48 ID:bBu8me2z0(1) AAS
何があったか知らんがここは現実逃避したい妄説まみれのスレなのを忘れるな
腐海に手を出してはならん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*