[過去ログ] 【雑談あり】漫画家志望達の愚痴はここだけに汁! 第12巻 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872
(1): 約束 2024/12/17(火)08:07 ID:Zf2SUMs80(1/4) AAS
無職になると人との接点減るんで疎外感やら孤独感やら覚えやすくて
長期にわたると精神衛生上よくないのは間違いないんやが……
そこらへんのストレスって漫画を描く上で受けるストレスと若干被ってる部分もあるし
数カ月程度なら、経験しておくことで自分の漫画家としての適性を図れたり
ストレスの受け止め方のコツみたいなもん学べるから
早い段階で経験しておくのは割とアリな気がしてる……。
873: 約束 2024/12/17(火)08:11 ID:Zf2SUMs80(2/4) AAS
プロになると打ち合わせや編集とのコミュニケーションはあるにせよ
やっぱり一般的な会社員と比べると少ないし
原稿にひたすら打ち込み続けなくちゃいけないタイミングとかも
出てくるだろうから、精神病みやすいよね。

過酷な労働環境の中で、どう心を守るのか……どう己を律し続けるのか……
転ばぬ先の杖……何かしら必要だと思うな。

まあ理想は藤田先生みたいにアシスタントを沢山雇って
同じ部屋で会話しながら描くみたいな環境つくることやろね。
874: 約束 2024/12/17(火)08:14 ID:Zf2SUMs80(3/4) AAS
>>865
お気遣いいただき?ありがとうございます。
でも私は、掲示板はこういう場所だと理解したうえで使ってるんで全然大丈夫ですよ。
875
(1): 約束 2024/12/17(火)08:21 ID:Zf2SUMs80(4/4) AAS
漫画は上位数%の天才がギリで食える厳しい世界だから
ただ楽してお金稼ぎたいだけなら他の分野の方がコスパいいと思うけど……
そんなこと皆わかってて、それでもコスパ度外視で打ち込みたくなる魔力みたいなものが
漫画というか芸術やらエンタメの分野全般にはあるよね……。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.484s*