[過去ログ] □■□【質問スレ@違反or事故 part4】□■□ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 名無し 03/11/21 14:21 ID:??? AAS
>>244
違反はいつも簡易書類である切符を切るとは限らない
人でも殺せば赤1枚でなくイパーイ書類作られて送検

物損で切られる時は併発した酒酔いや無免許くらいだよ
普通は心配ない

>>246
分割にはできます
しかし現金分割はできません。サラ金で借りてください

通常は払えない分は労役によって日5000円で収監されます
しかし10万円分収監されたじてんで残り10万を収めると放免されます
省2
250: 238 03/11/21 17:55 ID:o8MugP1o(1) AAS
>>239
ありがとう!
251: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
252: 03/11/21 22:23 ID:hBjQbSDp(1) AAS
>251管理人あぼーんしないとまずいのでは?
253: 03/11/22 01:59 ID:??? AAS
AA省
254: 03/11/22 03:52 ID:??? AAS
時効は5年ですね
255: 03/11/22 05:13 ID:5eIuANuh(1) AAS
交通事故全般(自賠責被害者直接請求、早期症状固定、後遺障害認定、過失割合、
成人後見制度、高次脳機能障害など多岐にわたる分野)で困っている方々は
一度、交通事故110番 NPO jiko110.com を御覧下さい。
  外部リンク:www.jiko110.com
256
(1): [ ] 03/11/22 05:44 ID:??? AAS
ねずみ捕りってマジ納得いかん。
法律上
「違反になる行為」=「事故になりうる危険な行為」
って事でしょ?
もし本当に安全第一に考えるのなら違反を犯してしまいそうな危い場所で隠れてないで
違反をする前に注意を促すべきじゃない?
あいつらは「事故になりそうな危険な場所」で運転手達が危険を冒す
のをコソコソ隠れて見てるわけでしょ?

結局あいつらは「安全」なんかよりも捕まえて「罰金」を取る事だけが大事って事だよ。
多分月々、警察庁に上納する「罰金金額」でも定められてんだよ。
省1
257
(2): 03/11/22 09:37 ID:3CE2dVqM(1) AAS
みなさんに質問です。
私の友人が22歳の無職の男性に轢かれて死んでしまいました。
任意保険をかけていないらしく、どこまで請求できるのかが分かりません。
警察にも相手が悪かったねと言われ、どうも前科もあるそうです。
こういう時は裁判に訴えたり、親に請求したり出来るのでしょうか?
また、財産の無い人から賠償金が取れるのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃったら、どうか教えてください。
258: 名無し 03/11/22 09:56 ID:??? AAS
>>256
お金のない人からは取れません。
親からも取れません
とりあえず損害賠償請求の民事裁判を起こして賠償額だけ決定して
将来において給与の差し押さえもできますが
最低生活補償額以上はとれませんし請求される香具師がまともな
職につくことはありません。
差し押さえされない職につきますから(w

とりあえずできることをして
あとは泣き寝入りしてください
省1
259
(1): 03/11/22 15:49 ID:??? AAS
先ほど公共の物である道路標識に車をぶつけてしまい、看板がちょっと斜めに傾いてしまいました。

これを警察に報告すべきでしょうか?
よく見ると他の近所の看板も同じくらい傾いているのがたくさんありました。
しかし、ぶつけた近所の人が警察に連絡すれと言ってきました。

報告したら、どうなるのでしょうか?
一緒に現場に行ったり、時間がとられ、罰金も何万も取られるのでしょうか?
どうか教えて下さい。
260: 03/11/22 16:00 ID:??? AAS
>>259
極度の違反が立証されないと検挙されません
事故に付いては罪はないですから関連した違反が無く
単なる過失なら弁償するだけでOK
ちなみに公共物は何故か非常に高いですが(w
261
(1): 03/11/22 16:15 ID:??? AAS
看板を斜めに傾けさせちゃって、力で押せば直りそうなのにやっぱ全額弁償するの?
何十万とかするんでしょ?

これなら逃げたほうが良かったわけ?
近所の直ってない看板は何?
正直者は馬鹿を見るってか?
262: 03/11/22 16:15 ID:??? AAS
自分で後でこっそり直しに行くとかだめですかね?
263: 03/11/22 16:27 ID:??? AAS
>>261
>>看板を斜めに傾けさせちゃって、力で押せば直りそうなのにやっぱ全額弁償するの?

基本的には。ただ部品の交換で済めばそれはそれで

>>何十万とかするんでしょ?

モノによっては

>>これなら逃げたほうが良かったわけ?
省7
264: 03/11/22 16:50 ID:??? AAS
はぁ〜そうですか

ありがとう

今それどころじゃないのに・・・
弁償して来ます・・・
265: 03/11/22 17:55 ID:??? AAS
>257
自賠責から3000万出る
アンタの友人の職業は?年齢は?
足りない分は示談や和解ではなくきちんと裁判で判決もらっておけ
払わなかったときは給料差し押さえができる

ちなみに成人していれば親は関係ない
もしかしたら少しは払ってくれるかもしれないので聞くだけ聞いてみ
266
(1): 257 03/11/22 18:53 ID:/FXBBf7R(1) AAS
レスありがとうございます。>258、265。
新聞にも出たようなので、職業や年齢やふせさせてください。
損害賠償額の計算方法などについては保険会社に勤める知人に聞きました。
1億を超える額になるそうです。
やはり、裁判をするべきではないかと思っています。
車の持ち主は親なのですが、それでも親には請求できないのでしょうか?
267: 03/11/22 19:02 ID:BMq95Thl(1) AAS
>266
車の所有者が親で車の管理も親に権限があるなどの条件により
運行供用者として、親にも賠償請求できる可能性もあり。

高額な賠償金がからむので
ここで相談されるより、弁護士に相談して。
268
(2): 03/11/22 21:37 ID:RmZTBqmQ(1) AAS
今日、関越で制限速度100kの所走行しているとオービスが光ってしま
いました。
その時に見たメーターでは、160Kは出ていました。
サングラスをかけていたのですが、誰か身代わりで通用しないですか?
お手数ですが、ご存知の方教えてください。
1-
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s