[過去ログ]
□■□【質問スレ@違反or事故 part4】□■□ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
719
(1)
:
713
03/12/30 01:51
ID:cOlm93MF(1/2)
AA×
>>717
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
719: 713 [] 03/12/30 01:51 ID:cOlm93MF >>717 >>出会い頭の事故で自分の方が一旦停止無視でした。 4輪同士の事故なら、先方の主張どおりあなたの過失割合が8割で妥当だけど、あなたは2輪だから6-7割って所じゃないかな。 先方の保険屋は、ちょっとサバ読んでるね。 アバウトな話なので、詳しい人居たらフォロー宜しく。 で、どうするかだけど・・・、丁度判断の難しい所ですね。 過失8割なら3万円(修理代の相手方負担分)貰って諦めるべきだろうし、4割以下に出来るなら争った方が良い可能性が高いし・・・。 3万円で、廃車代と今まで掛かった修理代12000円払って、残った金で自転車買って諦めがつくなら、それが無難かも。 でも、どうしても諦めがつかないなら、どこまで出来るのか弁護士会で30分5000円で相談して来るのも一つの方法。 もしダメそうだったら、5000円無駄になるが。 人身に関しては、治療実費+慰謝料を過失割合に応じて出し合って、その合わせた金額のうち慰謝料の分だけがあなたの手元に戻って来ます。 医療費に関しては詳しくないけど、過失割合6-7割に出来て保険証使えば、人身に関しては、貰う金額の方が大きくなると思う。(A) 相手方の修理代は、あなたが6-7割負担(B) あなたのバイクの修理代は、3-4割が出る(C) 弁護士費用はあなたの出費(D) 「A-B+C-D」がプラスになれば争った方が得をするし、マイナスなら争うだけ損。 適当な数字を当てはめて色々計算してみれば分かると思いますが、「A」がかなり大きくならないと、なかなかプラスになりません。 慰謝料は、自賠責の範囲だと通院回数X8400円(但し、二日に一回通院が限度・慰謝料と治療実費が120万円を超えると若干割安にされる)なので、通院回数が多くないと論外という事になります。 不合理な気もしますが、どんなに痛くても病院にきちんと通わないと認められないというシステムです。 まあ、諦め切れないなら一度弁護士に相談に行って見てはいかが? 中途半端なアドバイスになってしまい申し訳無いが・・・。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/ihan/1067471815/719
出会い頭の事故で自分の方が一旦停止無視でした 輪同士の事故なら先方の主張どおりあなたの過失割合が割で妥当だけどあなたは輪だから割って所じゃないかな 先方の保険屋はちょっとサバ読んでるね アバウトな話なので詳しい人居たらフォロー宜しく でどうするかだけど丁度判断の難しい所ですね 過失割なら万円修理代の相手方負担分貰って諦めるべきだろうし割以下に出来るなら争った方が良い可能性が高いし 万円で廃車代と今まで掛かった修理代円払って残った金で自転車買って諦めがつくならそれが無難かも でもどうしても諦めがつかないならどこまで出来るのか弁護士会で分円で相談して来るのも一つの方法 もしダメそうだったら円無駄になるが 人身に関しては治療実費慰謝料を過失割合に応じて出し合ってその合わせた金額のうち慰謝料の分だけがあなたの手元に戻って来ます 医療費に関しては詳しくないけど過失割合割に出来て保険証使えば人身に関しては貰う金額の方が大きくなると思う 相手方の修理代はあなたが割負担 あなたのバイクの修理代は割が出る 弁護士費用はあなたの出費 がプラスになれば争った方が得をするしマイナスなら争うだけ損 適当な数字を当てはめて色計算してみれば分かると思いますががかなり大きくならないとなかなかプラスになりません 慰謝料は自賠責の範囲だと通院回数円但し二日に一回通院が限度慰謝料と治療実費が万円を超えると若干割安にされるなので通院回数が多くないと論外という事になります 不合理な気もしますがどんなに痛くても病院にきちんと通わないと認められないというシステムです まあ諦め切れないなら一度弁護士に相談に行って見てはいかが? 中途半端なアドバイスになってしまい申し訳無いが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 282 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.207s*