任意保険未加入 (711レス)
1-

559
(1): 2011/04/21(木)20:39 ID:??? AAS
過失傷害や致死になった場合は任意保険で懲役刑にならないかな?
560
(1): 2011/04/21(木)23:11 ID:V0KE1OSK(1) AAS
>>558
俺の車両保険で払うの?だとしたら、毎月の保険料が高くなるんじゃない?

なんとかならないかい?
561: 2011/04/22(金)00:23 ID:??? AAS
>>559
任意が未加入の場合だろ?
情状酌量がないから実刑になりやすいが、刑務所に入られると
ますます賠償金の回収ができなくなる。
本人も務めたことで開き直るしね。
562
(1): 2011/04/22(金)00:24 ID:??? AAS
>>560
だったら車にのらないことだ
563
(1): 2011/04/22(金)00:40 ID:44oqJqQ+(1/2) AAS
>>562
相手は逃げ得かよ…
564
(1): 2011/04/22(金)00:56 ID:??? AAS
>>563
現在の民法だと逃げ得になるパターンは多いね。

そもそも、絶対に賠償をしないとならない法律は現状は無い
仮に裁判所から賠償命令が出ても、金がない場合は支払う必要がない
し、その命令に背いたことでのペナルティもない。

その前提を考えて保険に入り自分の財産を守るんだから。
火事の延焼なんか全く賠償されないし、損害賠償義務もないからね。
だから、もらい火が恐くて火災保険にはいるだろ?
自動車も同じ。

ただ自分が加害者の場合は、全額無ければ、有る分以上に
省7
565
(1): 2011/04/22(金)06:49 ID:44oqJqQ+(2/2) AAS
>>564
納得できない部分が多々あるが、レスありがとう。
566
(1): 2011/04/22(金)09:07 ID:??? AAS
>>565
納得する必要はない。
ただ、そういうルールの国に生きてるという自覚が有ればいい。
567: 2011/05/29(日)11:20 ID:??? AAS
>>566
お前さんが正しい
568: 2011/06/05(日)06:48 ID:pzWkwhVS(1) AAS
確か、同居の親族(例えば親)に経済的に依存しているような場合(家賃など)は、
例え加害者が成人していても親に対する賠償請求を認めた判例があったはず。

俺も追突してきた馬鹿が金無くて逃げ回ってるるんで、今度簡裁で聞いてくるわ。
569
(1): 2011/07/28(木)23:55 ID:Ibgal/i1(1) AAS
無保険DQNに対抗するなら目には目をだな。
ぶつけられて貰えなければ、その車を・・・・。
色々考えれば結構手はあるぜ。
570: 2011/08/04(木)23:55 ID:pC8uDK/V(1) AAS
東京ガスライフバル西武蔵の高木伸彦、悪質すぎる
571
(1): 2011/08/09(火)23:26 ID:beugzzY9(1) AAS
>>545
残念。代位請求などやってるふりです。1.2回電話で請求して無理ならあきらめているはずです。
現実を知りましょうね。実際に問い詰めて聞いてみましょうね。保険会社はそういう所です。
572: 2011/08/19(金)02:16 ID:??? AAS
>>569
相手にもDQNをぶつけると言う方法が…
573
(1): ossann 2011/10/28(金)00:41 ID:7bCQnIR2(1/4) AAS
お世話になります

諸先輩の知恵をお借りしたく ご質問させて頂きます

先日 コンビニの駐車場で接触事故を貰いました

当方 空いていた対象車の右側に駐車しようとしたところ
対象車が右折後退し始めたため 停車しパッシングをしたのですが

先方が気付かず 当方のフロント左側と 先方の左後側が
軽く接触しました
省2
574
(1): ossann 2011/10/28(金)00:53 ID:7bCQnIR2(2/4) AAS
>>573

先方が任保険未加入であるため 直接交渉になる (保険屋談)
 
↑近日中に新車に替えるため 当該車には任意保険をかけて
 いなかった  とのこと

当て逃げも起こさず 聞けば 仕事の関係
(世の中狭いですねぇ)
1時間くらい拘束されましたが 悪態はありませんでした

当方の新車納入時からお世話になっている モータースにて
見積もりをとったトコロ 40万円となりました
省2
575
(1): ossann 2011/10/28(金)01:00 ID:7bCQnIR2(3/4) AAS
>>574

それを先方に伝えたところ

いくらなんでも40万円は高すぎる
先方の親戚の修理屋なら 中古品をうまく取り寄せ
10万程度にしてくれるハズ
ここで一度 先方と同伴で見せに行って欲しい

との話がありました

当方は 体調不良でゴネル気もなければ
意地悪する気も無く 接触による不具合を治して頂ければ
それで 終わりのハナシだと思っていましたので 正直
省1
576
(2): ossann 2011/10/28(金)01:14 ID:7bCQnIR2(4/4) AAS
>>575

当方の気持ちとして 治すなら当方のモータースで治して欲しい
ですし  中古部品を取り付けるくらいなら 廃車にしようかと
考えています(事故は事故を呼ぶと思っております)

現状は  先方の云わんとすることは解った 後日連絡します
と してあります

当方の考えなどを含め 一番良いであろう 解決への知恵を
お教え頂きたく お願い申しあげます

薄々感じてはいますが 泣き寝入りするしか無いのでしょうか
省3
577
(1): 2011/10/28(金)07:20 ID:??? AAS
相手側の修理屋で修理する必要なんてないですよ
それこそどんなゴミ付けられるか分かったもんじゃないですからね
40万が高いとか保険付けてないそいつが自業自得なだけであって
後々貴方がその車を売る事になったとして事故車扱いでかなり引かれる事になるので
その事を言えばその修理費で問題ないと思いますが。
578
(1): 2011/10/28(金)13:47 ID:??? AAS
>>576
新車に代えるから任意保険外すなんて普通無いな。
新車納車前に手続きして、納車日に切り替えるのが普通。
そいつは、最初から入ってないか、変人だ〜。
相手のペースにまきこまれるな!
1-
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s