任意保険未加入 (711レス)
1-

599: 2012/06/19(火)14:21 ID:6hQ/fl8z(1) AAS
今時、任意保険に入ってない奴って、部落民ぐらいだろ。
600: 2012/06/19(火)21:03 ID:EOrTfN29(1) AAS
外部リンク:vvv1941.at.webry.info
601: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
602: ◆/r5hu2oP0guK 2012/08/08(水)23:25 ID:WclYkzpX(1) AAS
あげ
603: 2012/08/20(月)16:33 ID:3Beov5kz(1) AAS
保険料がまた上がる
604: 2012/08/21(火)01:15 ID:1KWtKsy5(1) AAS
俺も任意入ってないよー。
605
(1): 2012/08/21(火)06:50 ID:Pd7F+eWi(1) AAS
知られてないが、ぶっちゃけ財産持ってない奴は相手をカタワか殺さない限り任意に入らなくても全く問題はない

カタワか殺した時に裁判になり金払うかで服役期間が変わるくらいで、それを気にしないなら全く入る必要はないと言える

理由として日本の法律はおかしく相手を怪我させても金が無く払えないからと言って罪には問われる事はなく警察に言おうが裁判起こそうが財産持ってない人間には全く無意味であるからである

つまり金がないとバックレたら相手はお手上げなんです

また任意保険とかいってるが保険会社は事故の時は最初に使うのは強制保険の金でありそれを越えない様に支払いを終了させようとするばかりで財産持ってない人間は任意に入ってる意味はほぼないというのが真実である
606: [ae] 2012/08/25(土)10:41 ID:??? AAS
誰か教えてください。車を貸しました、返せ!といっても返してくれません。五年ほどたちます、今年の春まで連絡ついたのですが、今は、とれません。つづく
607
(1): [age] 2012/08/25(土)10:44 ID:??? AAS
続き→春頃、車は去年故障して、廃車にした、と言われました。車検も保険もきれてるので、その話を信じましたが、もし乗っていた場合、責任は自分にくるのでしょうか?m(_ _)m
608: 2012/08/25(土)12:30 ID:??? AAS
名義変更してなければ管理者責任を問われる可能性が高いな。
その場合は完全に自分の管理下を離れていた事を自分で立証する必要がある。
609: 2012/08/26(日)16:35 ID:1/SUghED(1) AAS
>531
610: お手伝い 2012/08/29(水)16:58 ID:Pxm0BS3X(1/2) AAS
at.kim97 ←BAnしてほしいそうです>< 手伝って><
611: お手伝い 2012/08/29(水)16:59 ID:Pxm0BS3X(2/2) AAS
at.kim97 ←BAnしてほしいそうです>< 手伝って><
612: 2012/09/06(木)17:57 ID:wHOC8195(1/2) AAS
>>220
人身だと症状固定から7年だか8年だか…そのくらいだったはず。
613
(2): 2012/09/06(木)18:28 ID:wHOC8195(2/2) AAS
8年前、通勤中の事。
こちらはバイク。
相手は歩行者。

裏通りを時速10〜15キロくらいで徐行。
路上駐車していた青い2tダンプの影から、ほぼゼロ距離でオッサン飛び出し。
歩行者の左側とバイクの前面が軽く接触。
オッサンしりもち。
しばらく治療や通院を放置して今更いきなり裁判おこされたぜ。

ヘルニアになったとかで4,000万の賠償請求。
とりあえず裁判になったから弁護士に対応を依頼。
省7
614: 2012/09/08(土)05:49 ID:qe9kyEY3(1) AAS
>>605やはり対人対物だけではなく人身傷害も重要だな
615: 2012/09/27(木)23:22 ID:URkTwnM7(1) AAS
アゲ
616: [AGE] 2012/10/04(木)19:59 ID:??? AAS
いいと思うよ
2chスレ:motenai
617
(2): 2012/10/12(金)11:47 ID:??? AAS
>>613
続報マダー?チンチン!

自賠責おりないような事故だったら任意保険は出る幕ないんじゃね
せいぜい弁護士特約が役に立つかも程度。
618: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s