任意保険未加入 (711レス)
1-

89
(2): 2008/09/17(水)13:40 ID:Da6HhxQh(1) AAS
失う物がない奴や、今の生活を捨てて逃げる覚悟のある奴が入ってないならまだいい。
だが実際は、失いたくない物があるくせに、ただ勿体ないって理由だけで
よく考えもしないで入ってない奴が多すぎるから始末が悪い。
90: 2008/09/17(水)14:03 ID:??? AAS
>>89
意味不明

差し押さえで回収できる資産収入があるなら
誰も困らないし、本人も持ってる物を差し出すんだから
別に問題ないだろ?

その人には保険代がもったいなかったんだから
それで良いじゃないか

ちなみに、無制限の保険が年間数万で入れる
その金額で保険会社は、大きな収益を上げて
代理店マージンや、直販なら莫大な広告宣伝費を使って
省8
91
(1): 2008/09/17(水)14:53 ID:??? AAS
交通事故による死亡者は年間1万人程度
普通免許持ってる人は7000万人だったかな?
全ての交通死亡事故が普通自動車によって起こり、
全ての普通免許保持者は車を運転し
1回の事故による死者を1人とすると
死亡事故起こす運転者は年あたり7000人に1人位って所か。
実際は単独事故や大型や二輪の事故でも死亡者が出てるし
複数の死亡者が出る場合もあるから、確率はもっと下がるね。
でもまあ、ペーパードライバーを考えると確率は上がるか。
ジャンボ宝くじの1等当選番号は1千万枚に1枚だから
省2
92
(1): 2008/09/17(水)15:04 ID:??? AAS
>>91
交通事故で死亡するより、宝くじで1千万以上の当選する方か
簡単だと言われているよ
93: 2008/09/17(水)15:17 ID:??? AAS
>>92
まあ、そういう話はよく聞くよね。

ジャンボ宝くじで考えると、1000万円以上当たる確率は
概算で百万枚に1枚、ジャンボ宝くじが年3回だから
33万枚に1枚って所か。
国民一人あたりが年間に買う宝くじ枚数って何枚だろう。
もう計算めんどくせ。
94: 2008/09/17(水)20:32 ID:WceyCg27(1) AAS
>>89
馬鹿が来るから変な書き込みするなよ
地道に行こう
95: 2008/09/17(水)21:09 ID:Am+vpGcF(1) AAS
引きこもりの穀潰しニートには任意保険は必要無いな

つーか、こんなカスには人権すら必要無い 

任意保険に加入してない奴は税金すら払ってないだろうな
96: 2008/09/17(水)23:07 ID:FBJYBkh5(1) AAS
ゴキブリに人権なんてないだろ?
ニート=ゴキブリなんだから
97: [age] 2008/09/18(木)07:53 ID:??? AAS
あの手この手で追い込みかけるが。取れなきゃ別の方法で。金の問題じゃあない。
98: 2008/09/18(木)08:39 ID:CESQ/NtK(1) AAS
>>97
恐喝乙
99: 2008/09/20(土)15:26 ID:??? AAS
無い物は無い!
って突っぱね続けるしかないな。
それで済んでしまう場合もある。

任意保険など任意なのだからゴキブリだろうと何だろうと金は捨てないよ。
払いたくないが切り捨てる度胸が無くて渋々払い続けてるボンクラ共、乙。
100: 2008/09/20(土)17:55 ID:xnXbFZsu(1) AAS
てか任意は任意だ。
101: 2008/09/20(土)18:28 ID:??? AAS
無袖は振れない

任意には入って欲しい。対人対物だけでも

交渉めんどくさい

自賠責の請求もめんどくさい
102
(1): 2008/09/21(日)07:22 ID:??? AAS
「俺だきゃ事故らない」の精神で。
25年逃げ切った物を今更入るかよw
103: [age] 2008/09/21(日)22:16 ID:??? AAS
逃げるだあ?
タマ取ってやる。
104: 2008/09/22(月)00:55 ID:??? AAS
賠償金を払えなかったら、臓器売ってでも払わなければいけない、くらいの
法律つくらなきゃだめだな。
臓器を売るのはなにも生きているうちでなくても良い。死んでからでもOK。
被害者には国が代わって払っておき、加害者が死亡後に売った臓器の代金は
国へ。
105: sage 2008/09/22(月)05:39 ID:UwKUbdmw(1) AAS
95さんへ。
ニーtが車を所有することがおかしのではないか?
任意保険加入はそれこそ勝手だが、自動車税は未納だと車検が受けられんよ。
つまり無車検・無保険運転で事故ると、高く付きます。

さらに過失相殺でこちらが支払わねばならぬ部分は強制執行がかかります。
改心の場合、給料の差し押さえもしてきます。
逃れられません。
106: 2008/09/22(月)20:05 ID:g8bmrJKq(1) AAS
任意保険って解約すると、どのくらいで金戻ってくるの?
107: 2008/09/22(月)22:23 ID:PXX/eg4V(1) AAS
このスレは胸糞悪くなる書き込みばかりだねえ。
104には同意だが、一般の犯罪者にも適用してほしいもんだ。
108: 2008/09/23(火)02:41 ID:??? AAS
自賠責があるのに…
1-
あと 603 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s