繁華街などで駐禁を絶対にとられない方法 (625レス)
1-

66: 2008/12/01(月)22:59 ID:x2w5cDlM(1) AAS
>>65
高級車に傷でも付いたら大変だろ
67: 2008/12/02(火)01:22 ID:IlBpOljd(1) AAS
>>65
高級外車は切られない。但し現行モデルのみ。
切符切ったら腕や脚切られるから。
68: 2008/12/06(土)01:21 ID:3ahFi08n(1) AAS
>>65
うちの近所はディアブロに黄色いシール貼られてたぞー
69: 2008/12/06(土)03:12 ID:??? AAS
大阪はそー言うの多いね。組関係が良く止める場所は警察でも手を出さない。
それはともかく御堂筋は最重点監視路線なんで路駐はやめとけ。
70: 2008/12/06(土)07:34 ID:hMVuUrcl(1/2) AAS
ナンバーにカバー付けると切られないよ
71
(1): 2008/12/06(土)08:04 ID:gSPgK5//(1/2) AAS
高級車のフロントガラスにシールでも貼ったら カマシでも入れるんですかね〜?
例えば ガラスに撥水加工してて シールを取ったら一緒に取れたとか?
シールの後が残ったとか?

民間はそー言われると困るのかなー?
72: 2008/12/06(土)08:31 ID:hMVuUrcl(2/2) AAS
>>71
BMWとかのガラスのコーティングなんかは取れるかもね
73: 2008/12/06(土)08:56 ID:gSPgK5//(2/2) AAS
民間は弁償しろと言われたら困るだろうからね

外車は何をするのでもお金がかかるからなー
74
(1): 2008/12/09(火)10:03 ID:K5mSFnda(1) AAS
やっぱりヤクザ関係は厄介なんだな
75
(2): 2008/12/11(木)10:34 ID:9PeoHYGh(1) AAS
パーキングチケットて、札貼らずに停めておいても切られない気がするのだが。
切られたら、すぐチケット買って「買いに行っている間に切られたら。停めてから何分以内にチケット買ってきて貼れ、とは書いてないぞ」と言い張ったらどうなる?
76: 2008/12/11(木)11:22 ID:??? AAS
シールの時間とチケットの時間が近ければ弁明通るかもね。

ってパーキングチケットは利用した事ないから詳しい事わからず。
77
(1): 2008/12/12(金)13:31 ID:HpZfCwBg(1) AAS
>>75
うちのお袋それやって切符切られたよ。お前みたいなセコイ考えからでなく
単にうっかりしてただけなのにな。まあ一度やってみれば?
78
(1): 2008/12/13(土)14:43 ID:??? AAS
>>74
大阪の暴力団員≒人権団体関係者だから、役所にとっては怖いよ
79: 2008/12/16(火)16:37 ID:yYAwm0zw(1) AAS
>>78
大阪ってつくづく「化外の地」なんだな・・・「大阪は日本ではない」って言葉が
笑い話じゃなく単なる事実だというのがわかるw
80
(1): 2008/12/17(水)06:40 ID:??? AAS
奈良と大阪の県境には、通行検問所があるからね
81: 2008/12/17(水)09:35 ID:FfXxcZLY(1) AAS
>>80
一瞬本気にしたw ってまさか本当のことなの?
充分にありえそうな話だから困るわ・・・。
82: 2008/12/20(土)06:21 ID:RcjAUbai(1) AAS
親戚の交通課の人が言ってたけど、
民間の監査員は権力者の駐禁の車は無視するらしい
あるらしいぜ、暗黙の印が。
前科持ちの免許証みたいに。
83: 2008/12/22(月)13:36 ID:??? AAS
短パンマン
84: 2008/12/25(木)16:00 ID:??? AAS
>>77
パーキングに車停めた。

チケット買おうと思ったら小銭が無かった。

近くで買い物して小銭に崩した。

チケット買おうとしたら駐禁に来てた。

理由を話しても却下され切符を切られた。
省2
85
(1): 2008/12/26(金)22:01 ID:v8Q3eJx/(1) AAS
大阪は何故か自分らが
日本の中心だと思い込んでます。
外に出て初めて異常さに
気が付いたよ。
1-
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.021s*