繁華街などで駐禁を絶対にとられない方法 (625レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

511
(2): 2014/05/29(木)23:25 ID:??? AAS
>>509
まずは道交法ありきで、それを補助するのが標識なんじゃね?
あんたの理屈だと、標識の内側なら車の出入りするとこも駐車可能になっちまう。
512
(1): 2014/05/30(金)00:27 ID:??? AAS
>>511
法定の駐禁場所くらいは覚えておきたいよなあ。
「速度制限の標識がなかったから国道で100キロ出して捕まった」と同レベルだぜ。
513: 2014/05/30(金)06:21 ID:iXFgMn3x(1/6) AAS
>>511

駐車禁止標識は、交差点から。5m以上離して設置すれば問題ない。
簡単なことに思える。たぶん、事故後に立替えるであろう。

>>512
もし、他府県から来たドライバーは駐車禁止場所など、把握できない。
あなたも、他府県の駐禁位置まで、わからないはず。

問題は、この駐禁標識を交差点から5以内に立てなければ良い。
この公安委員会の失敗を隠して、ドライバーの違反キップを切って、解決することにある。

運転者は、標識を見るときは、標識の制限文字が紛らわしいものもある。
読む時間が無いくらいだ。それを、読んで解釈して考えて行動するのにも、時間がかかる
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.243s*