警視庁の裏事情 (157レス)
1-

133: 2019/02/21(木)00:09 ID:8utnjYYQ(1) AAS
警察に空き巣っぽいガラスの割れを伝えたら
個人情報を聞かれてお前が重要参考人だ、と叫ばれ
それ以来執拗に職務質問をされるようになりました
あるときは偽の身分証を持っていると身体検査までされてます
聞くところによると警察は被疑者が見つからないと通報者を犯人にするそうです
それが一番楽だからです
もうどうしたらいいかわからないので遺書を残して死のうと思います
134: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
135: 2019/03/12(火)00:01 ID:??? AAS
小さい子を持つ親のここが嫌い239人目
2chスレ:kankon
136: 2019/05/02(木)00:19 ID:??? AAS
イオングループ総合お問い合わせ窓口
外部リンク:aeon.secure.force.com
137: 2019/08/01(木)23:48 ID:??? AAS
白石哲也(46) こころの杜(もり)クリニック 院長
西村隆夫(68) にしむらクリニック 院長
高橋恵(54)
佐々木大三(55)
杉原秀正(42)
二宮友梨子(33)天本病院
大林拓樹(35)
堀田昇平(50)
滝沢美穂子(41)
田所重紀(42) 室蘭工業大学 准教授
省22
138: 2020/01/17(金)03:05 ID:??? AAS
【福岡】大型犬に顔や太ももなどを噛まれ、幼児ら3人が怪我、福岡県朝倉市…犬は駆け付けた救急隊員らが取り押さえた際に死ぬ 2chスレ:wildplus dat
139: 2020/02/09(日)19:14 ID:rGToWgkN(1) AAS
警視庁世田谷警察署では下記事項を脅迫として告訴等する場合、
弁護士同伴でなければ受理しないと回答しました。
1.お前の会社を特定して上司共々土下座させる
1.喧嘩売ってんのか
1.一般の素人に喧嘩売られたのは初めてだ
等々
地域2係タカノ、スズキ、ニッタ、ナカムラ、ヨシダの回答です。
明確に犯罪捜査規範に反しています。
140: 2020/05/11(月)22:29 ID:??? AAS
湖西 職員の頭をゴルフクラブで殴る 殺人未遂で男を逮捕(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
141: 2020/08/08(土)12:58 ID:??? AAS
【悲報】犬さん、電気ウナギに喧嘩売るも一瞬で敗走するwwxwxwxwxwwxxxwxwxwxwxwxwxw [489551734]
2chスレ:poverty
142: 2020/11/16(月)00:50 ID:??? AAS
 国の持続化給付金をだまし取ったとして逮捕された愛知大学の学生2人が、乾燥大麻を所持した疑いなどで再逮捕されました。

 再逮捕されたのは、愛知大学に通う矢圭一郎容疑者(21)と岩堀新大容疑者(21)です。
143: 2021/05/08(土)09:55 ID:6Fk1w2sn(1) AAS
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか
144: 2021/05/28(金)21:23 ID:k4G9N6WN(1/2) AAS
思考盗聴テクノロジー犯罪エレクトロニックハラスメントサイバー心理システムは過去に被害が出ている、竹内結子さん三浦春馬さんコロナ禍も警察が捕まえないか、いつ不祥事が明るみに出て警察、警察官の威信も落ちる!
145: 2021/05/28(金)21:24 ID:k4G9N6WN(2/2) AAS
座間9人殺害事件も思考盗聴らしい実際に現場近くに携帯基地局あるし本当に彼等は人でなしですぐ殺人事件や以前ならイージス艦が損傷受けたりするのも後で映画バトルシップの宇宙人そっくりだったとか
平気でいるんですよね人が巻き添えに死んでいても、
146: 2021/06/01(火)18:40 ID:J3vHw1dp(1) AAS
2chスレ:kyoto
147: 2021/06/02(水)22:50 ID:jr16LB3e(1) AAS
719 名無し検定1級さん 2021/06/02 21:40:50
>>718
職場が以前、試験会場だっだのと同僚が複数人現役判定員なので確かな情報
ID:jnlfScdm
↑ ↑
守秘義務違反
完全アウト!
148: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
149: 2021/06/10(木)19:46 ID:EMmCDvFm(1) AAS
2chスレ:haken
150: 2022/08/18(木)19:19 ID:??? AAS
事故って本当に運転者だけのせい?

①蒸発現象
昔は、自分の車と対向車のヘッドライトによって、前にいる歩行者などが見えなくなる蒸発現象というものを教わりました。
車のライトがハロゲンだったころはロービームにしていれば、蒸発現象は滅多に起こりませんでした。
ところがキセノンになったあたりから、ライトがまぶしくなり、逆光で対向車の周りが非常に見えにくい状況になっています。

②踏切立往生からの脱出
昔は、万が一踏切内で立往生した場合は、慌てずに、ギアをローに入れてセルの力で脱出するように教えられました。
しかし、現在の車は、ブレーキを踏まないとセルがまわらない仕組みになっており、踏切内で立往生した場合は、非常ボタンを押して列車を止めるしか方法がなくなりました。
結果、列車に遅れを出して損害賠償を請求される可能性が出てきました。

③アクセルとブレーキの踏み間違い
省7
151: 2022/08/18(木)19:40 ID:??? AAS
まだあるよ。

④追越車線を低速で我が物顔で走る車
最近の教習所は、走行車線と追越車線の区別を教えているのでしょうか。
低速で追越車線を我がもの顔で走り、本来走行車線を走ってれば起こらないような運転者間のトラブルや事故が起きています。
法的には、制限速度いっぱいで走っていれば、それを追い越すには制限速度を超過しなければなりませんから、追い越す側のスピード違反になりますが、
だからと言って、追越車線を走行車線と同じ感覚で走られると、要らないトラブルを起こすことになりはしないでしょうか?
152
(1): 2022/08/18(木)22:45 ID:??? AAS
①は、同感する。
俺、バイクなんだけど、たまに前が見えないぐらい強力なライト照らしてくる車がある。
本人は、周りが明るく見えて良いと思ってるかもしれないが、他車に迷惑かけてるの気づいてない。
たまに、故意にハイビーム浴びせてくる馬鹿もおるし。
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.825s*