警視庁の裏事情 (157レス)
警視庁の裏事情 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ihan/1318302880/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/06/10(木) 19:46:38.41 ID:EMmCDvFm https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1594207087/l50 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ihan/1318302880/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/18(木) 19:19:13.69 ID:??? 事故って本当に運転者だけのせい? ①蒸発現象 昔は、自分の車と対向車のヘッドライトによって、前にいる歩行者などが見えなくなる蒸発現象というものを教わりました。 車のライトがハロゲンだったころはロービームにしていれば、蒸発現象は滅多に起こりませんでした。 ところがキセノンになったあたりから、ライトがまぶしくなり、逆光で対向車の周りが非常に見えにくい状況になっています。 ②踏切立往生からの脱出 昔は、万が一踏切内で立往生した場合は、慌てずに、ギアをローに入れてセルの力で脱出するように教えられました。 しかし、現在の車は、ブレーキを踏まないとセルがまわらない仕組みになっており、踏切内で立往生した場合は、非常ボタンを押して列車を止めるしか方法がなくなりました。 結果、列車に遅れを出して損害賠償を請求される可能性が出てきました。 ③アクセルとブレーキの踏み間違い 昔は、自分の車のエンジン音や振動などで、自分の車が動こうとしているかどうかが感覚的にも分かりました。 ところが、電気自動車になってから、このような感覚的なサインがなくなったために、特に昔の車に乗り慣れている高齢者が事故を起こすケースが多発しました。 これらの原因で事故を起こした場合、運転者が処罰されるわけですが、本当に運転者だけが悪いのでしょうか? 技術が発達するのは確かに良いことです。 しかし、よく考えて技術開発をしないと、助けることができた命までが失われる結果になってしまいます。 みなさんはどう思いますか? メーカーを訴えれば通りそうなケースも、最近の技術革新の裏で起きてるように思えるのですが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ihan/1318302880/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/18(木) 19:40:09.15 ID:??? まだあるよ。 ④追越車線を低速で我が物顔で走る車 最近の教習所は、走行車線と追越車線の区別を教えているのでしょうか。 低速で追越車線を我がもの顔で走り、本来走行車線を走ってれば起こらないような運転者間のトラブルや事故が起きています。 法的には、制限速度いっぱいで走っていれば、それを追い越すには制限速度を超過しなければなりませんから、追い越す側のスピード違反になりますが、 だからと言って、追越車線を走行車線と同じ感覚で走られると、要らないトラブルを起こすことになりはしないでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ihan/1318302880/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/18(木) 22:45:06.15 ID:??? ①は、同感する。 俺、バイクなんだけど、たまに前が見えないぐらい強力なライト照らしてくる車がある。 本人は、周りが明るく見えて良いと思ってるかもしれないが、他車に迷惑かけてるの気づいてない。 たまに、故意にハイビーム浴びせてくる馬鹿もおるし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ihan/1318302880/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/21(日) 19:40:53.42 ID:??? >>152 あぁ、対向車のライトね? 後ろから照らされたっことはない? ハロゲンなんか問題にならないぐらい明るいはずだよ。 確かに前から照らされれば、バイクだとまぶしいかもしれないけど、危ないと思えば減速するでしょ? それでいいと思うんだけど。 多分、従来のハロゲンでは、光量が弱くて逆に歩行者みえにくいというので改良さえれたんだと思うよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ihan/1318302880/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/26(金) 16:58:16.62 ID:FS0LIYgd > 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。 > なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。 > イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。 > > 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。 > 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。 > > ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。 > それらの写真は、集団ストーカーに使用される。 > 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ihan/1318302880/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/17(水) 13:34:46.10 ID:??? 最近、警察官の自殺多いね。 職務上、修羅場を嫌でも見なきゃならないから辛いだろうな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ihan/1318302880/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/15(火) 03:39:07.77 ID:??? (´ヘ`;)ウーム… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ihan/1318302880/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/09(月) 06:32:00.01 ID:??? あかん、また渋滞や http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ihan/1318302880/157
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.806s*