交通取締り、現場指導票 (459レス)
上下前次1-新
425: 2018/01/15(月)22:01 ID:??? AAS
猫からの感染症:16年国内初の死亡例 福岡の60代女性 - 毎日新聞
外部リンク:mainichi.jp
厚生労働省は15日、福岡県内の60歳代の女性が2016年春、動物から人に感染する「コリネバクテリウム・ウルセランス感染症」を発症し、死亡していたと明らかにした。ネコから感染したとみられる。
同感染症による死亡例は国内では初めて。厚労省は注意を呼びかける通知を都道府県などに出した。
厚労省によると、この女性は一昨年5月、呼吸困難を訴えて救急搬送され、3日目に死亡した。血液検査で菌を検出。発症前、屋外でネコ3匹に餌やりをしていた。
この感染症はネコやイヌなど動物が持つコリネバクテリウム・ウルセランス菌に感染することで起き、「人獣共通感染症」の一つ。ジフテリアに似た症状で、喉の痛みやせきが出る。治療には抗菌薬が有効だという。
国立感染症研究所によると、国内では2001年以降、全国で25例の発生を確認し、多くはペットのネコやイヌからの感染が疑われる。
同感染症が直接の死因ではないものの、06年には神奈川県の50歳代の女性が発症後、肺炎が悪化して死亡したケースもある。
厚労省の担当者は「動物と触れ合った後は手洗いをし、具合が悪い時は早めに医療機関を受診してほしい」と呼びかけている。
ネコからの感染症では厚労省は昨年、野良ネコにかまれ「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」を発症し死亡した例を公表している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.617s*