●反則金支払い拒否に役立つサイト集3 [無断転載禁止]©2ch.net (723レス)
上下前次1-新
517: 2018/04/16(月)19:07 ID:RJaw2FZ5(1/2) AAS
>>512
通告センターに問い合わせてみろ!ばーか!!!w
送検されてから検察庁で通告センターに行って反則金として払えば不起訴にしてやるといわれて
払いに来る起訴されてからの青切符否認者が居るかどうか、、、についてなwww
そんなもん居るわきゃねえだろw
送検される前に支払い期限を勝手に指定して郵便局での払い込み用紙を渡すだけw
送検したら、もう「反則金制度」の段階ではなく「刑事事件」化の段階だから
検察庁でできるのは略式起訴に同意してもらって略式起訴の罰金刑にするか、
罰金刑を求める正式裁判の公判請求=起訴して法廷罰金にするか、
否認者の言い分と証拠から判断して、「嫌疑無し」、「嫌疑不十分」と認めれば当然、不起訴。
インチキ取締りの証拠を突きつけられて公判維持は無理と認識して、或いはインチキ取締りの実態を認識しても警察の面子を保つために「起訴猶予」で
不起訴にしてお仕舞いにしているのが、検察統計での否認事件の「不起訴」の数値の大部分。
(7)の反則金払い済み、、、なんてのは、あったりめえなのに何で書いてあるかと言えば、警察段階で払い済みで送検できない事件を誤って送検してしまってから気付く稀なケースを一応、想定している以外に何があるってのさw
>>516
馬鹿!www
送検されてから警察の土俵の通告センターに「反則金として払いに行け」、払ったら不起訴にしてやる、なんて検察が言えるわきゃねえだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s