●反則金支払い拒否に役立つサイト集3 [無断転載禁止]©2ch.net (723レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

263
(1): 2017/05/07(日)02:15 ID:hXpPoXfm(3/3) AAS
「こいつ」に誤字訂正なw(暗い所でブラインドタッチで打ち込んだから手許が狂ったw)

なお今日、東京無線ではなくて大手四社、大日本帝国の帝国タクシーの運転手に聞いたら
前にも書いたが、労働組合に共産党系のと民進党系のがあってどちらにも
俗称「犬」保険制度というのがあり、月額4千円ほどの決して安くはない組合費の他に
月額500円の、犬保険金も上乗せして払うと、、、客を相手に営業中に糞ポリのネズミ捕りに遭った場合
青切符の場合は全額、赤切符の場合は7割を後から組合が払ってくれると言ってたw

だから東京無線の奴の場合は、組合費が惜しくて入っていなかったか、インチキ取り締まりを
よほど訴えたかったんだろうよ、、、と言ってたぞw
264: 2017/05/07(日)02:47 ID:??? AAS
>>261-263
検察が下す不起訴について、その理由を定めた事件事務規程75条2項7号「反則金納付済み」
法務省 事件事務規程
外部リンク[html]:www.moj.go.jp

検察の罰金等徴収について定めた徴収事務規程1条「この規程は、罰金、科料、追徴、過料、没取、仮納付、《中略》これを取り扱う職員の職務とその責任を明確にし、もってその事務の適正かつ迅速な運用を図ることを目的とする」
法務省 徴収事務規程
外部リンク[html]:www.moj.go.jp

反則金と仮納付の文字が見えるか?
検察で反則金の仮納付を取り扱うからこそ、検察に関する各規程に「反則金」と「仮納付」の文字が存在するんだ
刑事手続きに移行し、事件が警察から検察へ書類送検されると、徴収事務も検察へ移行するんだよ
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.742s*