●反則金支払い拒否に役立つサイト集3 [無断転載禁止]©2ch.net (723レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
287(1): 2017/05/08(月)05:06 ID:yWyEmDY8(3/4) AAS
送検されても、反則金として払ってお終いにできるんなら
何も「反則金払えない、やむおえない事情」というのが「貧乏人でカネがないから」というんであれば
しつこく3ヶ月に一回ぐらい呼び出されても出頭しないでいいわけだろw
だって「カネが無い状態がやまないんだから」ねw
ある弁護士は、出頭しなくても呼び出しの度に「カネのないやむおえない事情が、やみませんから払えません」と言えば
呼び出しに応じないことを理由に逮捕はできない、、、と言うんだがw
送検されても脅して反則金として検察庁で払えるんなら、5年も待たずに事務的にトコロテン式にさっさと送検すりゃあいいわけでw
警察段階から「反則金徴収事務を引き継ぐ」と言うんなら、警察の通告センターの反則金納付書は、もう使えないだろ?10日以内と
ポリが手書きで期限を定めるんだからなw
289(1): 2017/05/08(月)13:11 ID:??? AAS
>>285-288
99.9%不起訴は無意味な数字
反則金を納付すると事件事務規程75条2項7で不起訴になる
送検後は起訴される前なら反則金を納付すると不起訴
それに検察統計表は青切符だけじゃなくて赤切符も含まれてる
だからここで誰も不起訴を実証できてない
※1 検察統計表は送検件数とその処理内訳を記載したものです
※2 送検後に反則金を納付すると以下の規定により不起訴になります
※3 不起訴=反則金不払いの証拠にはなりません
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.473s*