●青切符はサイン拒否、警官対応マニュアル4 (223レス)
1-

189: 2023/05/22(月)13:04 ID:??? AAS
不定期だと思う
190: [age] 2023/07/03(月)23:03 ID:??? AAS
定期

納付期限(1週間)以内に払わないと1~3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫で

違反から半年~1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。
省8
191: [age] 2023/10/19(木)22:51 ID:??? AAS
●青切符の反則金は不払いでOK! 99.9%不起訴●

反則金を1円も払わない方法(青キップの交通違反の場合)
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

青切符違反の無実を裁判で争うための正しい知識
外部リンク[html]:frytiger.com

今井亮一の交通違反相談センター
外部リンク[htm]:www008.upp.so-net.ne.jp

皆さんご存知ですか?
通称青切符が交付される軽微な交通反則容疑はまず起訴されません
法務省発表の検察統計年報により青切符の起訴率は何とわずか0.1%
省13
192: 2023/10/20(金)01:57 ID:??? AAS
馬鹿で気違い
193
(1): 2024/01/22(月)12:36 ID:XRwNZWzu(1) AAS
青切符にサインしない、反則金払わないは当たり前なんだけど、
警官に見咎められた時点で行政処分で累積点が1〜3点つくでしょう
それを回避するにはどうしたらいいのかね
つまり警告で留めておくようにするにはってことだが、
これが難しいんだわ
194: 2024/01/23(火)01:50 ID:??? AAS
交通ルールに則って運転していれば警官に見咎められる事はほぼ無いよ。
195: 2024/02/10(土)22:46 ID:??? AAS
>>193
現場の警察官が行政処分できるのはおかしいよね
法律かえるくらいしか対処法ないのが糞
196: [age] 2024/04/22(月)12:08 ID:??? AAS
定期

納付期限(1週間)以内に払わないと1~3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫で

違反から半年~1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。
省8
197: ムムム 2024/04/22(月)13:29 ID:??? AAS
2年前の7月だから
もう直ぐ2年経過するんだが
検察庁から呼び出しが来なくて戸惑ってる

実は地元の警察署へ出頭して
反則金を支払ってハガキも来なかったので
突然逮捕されるのは怖いので出頭して
「裁判をお願いしたいので、無視してる訳ではない」
と確認を取ってもらったが
「そんな流れにはなってない」と言われた

4年ほどの前の違反のときは
省8
198: 警備員[Lv.4(前5)][新苗] 2024/05/15(水)15:29 ID:??? AAS
テスト
199: 警備員[Lv.4(前5)][新苗] 2024/05/15(水)15:30 ID:??? AAS
テスト
200: 警備員[Lv.4(前5)][新苗] 2024/05/15(水)15:31 ID:??? AAS
テスト
201: 2024/05/16(木)12:39 ID:??? AAS
ホスト
202: 2024/06/26(水)15:44 ID:??? AAS
飲酒や携帯使用などが厳しくなったんで
そちらが忙しくて
軽微な違反はハガキすら来ない場合が多い
来ないとは断定はできないけれど

田舎で暇な地域や警察官を切れさせたり
真面目すぎる警察官だときちんとやられる
203: 2024/06/26(水)16:25 ID:??? AAS
警察に呼ばれても任意だから無視していいは間違い

家や職場に来るぞ

意思表示は必要だから警察に行ったほうがいい
ここでも前科者になるぞとか
メンタルに来るようなこと言ってくるんで
無敵な人以外は金払ってもいいかもしれない
204: [age] 2024/06/27(木)01:04 ID:??? AAS
定期

納付期限(1週間)以内に払わないと1~3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫で

違反から半年~1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。
省8
205: 2024/06/27(木)08:54 ID:??? AAS
それはあくまでも1例だからね
都道府県や警察署、警察官などでかわりますよ
206: 2024/08/30(金)22:22 ID:??? AAS
すみません。一時停止違反で警察に止められて、免許提示したあと、自分より前に手続きしてる人がいたからなのか、切符も切られず後で近くの交番来てくださいと言われました。厳重注意だったと認識していいですか?
207
(1): [age] 2024/08/30(金)22:34 ID:??? AAS
そんな口約束は守る価値がない
無罪
208: 2024/08/30(金)22:57 ID:??? AAS
>>207
承知しました!口約束ではないときもあるんですか?
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.881s*