●青切符はサイン拒否、警官対応マニュアル4 (223レス)
上
下
前
次
1-
新
4
(2)
: 2021/02/22(月)22:32 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
4: [sage] 2021/02/22(月) 22:32:45.26 ID:??? 警察官との対応のマニュアルでこういうのがありますが、警察手帳を見せてもらった場合や免許書を渡さない場合と、 普通に渡して対応して、青切符にはサインしなかった場合、何か違いがあるのでしょうか? ちなみに、サインしなくても点数は2点加算され、さらにサインしない場合、開放されず交番で調書を取らされますよね 1、まず警官との会話を録音する ドライブレコーダーを設置してる人は「ドライブレコーダーで日時、GPS座標、車内の音声、映像を記録してる、 ここでの言動は鮮明に記録できる」と警官に警告する。 2、警察手帳の提示を求め、クズ警官の氏名、階級、所属をメモする 3、パトカーのナンバーは必ず控える。可能なら写真を撮る。 4、エンジンを切って、キーを抜き逃亡の意思がないことを示すと同時に、警官が勝手にキーを抜きとってしまうのを防ぐ 5、車から降りない。パトカーには乗車しない。 クズポリが因縁を付けてきて公務執行妨害罪を濫用するのを防ぐ 6、免許証は提示するが手渡さない 免許証を手渡すとパトカーへの乗車を強要したり「青切符にサインしないと返却しない」と 違法取締りをする可能性があるので絶対手渡さない。ガラス越しに提示しましょう 手渡せと詰め寄られたら「道路交通法第95条により提示はするが手渡す義務はないので拒否する」と宣告する 7、青切符にはサインしないと宣告する クズ警官に違反しただろと詰め寄られたら「安全に留意しながら円滑な交通を維持して走行しており、 道交法の趣旨に反する行為はしていない。よって否認する」と宣告する 「サインする義務はないので拒否する」「この場では認否は保留する。後日検察官に対して答弁する」等でもよい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ihan/1603701142/4
警察官との対応のマニュアルでこういうのがありますが警察手帳を見せてもらった場合や免許書を渡さない場合と 普通に渡して対応して青切符にはサインしなかった場合何か違いがあるのでしょうか? ちなみにサインしなくても点数は点加算されさらにサインしない場合開放されず交番で調書を取らされますよね 1まず警官との会話を録音する ドライブレコーダーを設置してる人はドライブレコーダーで日時座標車内の音声映像を記録してる ここでの言動は鮮明に記録できると警官に警告する 2警察手帳の提示を求めクズ警官の氏名階級所属をメモする 3パトカーのナンバーは必ず控える可能なら写真を撮る 4エンジンを切ってキーを抜き逃亡の意思がないことを示すと同時に警官が勝手にキーを抜きとってしまうのを防ぐ 5車から降りないパトカーには乗車しない クズポリが因縁を付けてきて公務執行妨害罪を濫用するのを防ぐ 6免許証は提示するが手渡さない 免許証を手渡すとパトカーへの乗車を強要したり青切符にサインしないと返却しないと 違法取締りをする可能性があるので絶対手渡さないガラス越しに提示しましょう 手渡せと詰め寄られたら道路交通法第95条により提示はするが手渡す義務はないので拒否すると宣告する 7青切符にはサインしないと宣告する クズ警官に違反しただろと詰め寄られたら安全に留意しながら円滑な交通を維持して走行しており 道交法の趣旨に反する行為はしていないよって否認すると宣告する サインする義務はないので拒否するこの場では認否は保留する後日検察官に対して答弁する等でもよい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 219 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s