トレパク作風パク写真加工してる人発見 (544レス)
上下前次1-新
290: 2022/07/06(水)21:51 ID:vj8qO4Y1(1) AAS
フジキセキとかオペ描く前に中休みとしてナカヤマフェスタでも描こうかなと思う。プレイ映像作るかどうかは決めてないけど。まあおいおい良い曲見つけたらまたカバーでも
「前の方が良かった」って言われるのは正直悲しいことではあるんだが、人によってあれこれ好き嫌いとかはあるもんだから仕方がない。
まあ自分は「これはこれで良かった。でもこれもこれでアリじゃない?」って感じなんですけどもまあ無意識のうちに少し気にしちゃうよね…「こんな絵なんだがいいんだろうか」的なね
ウマ娘のFNF MODは物議を醸すって聞いたけどやっぱ利権的にって感じなのかな。ガイドライン見た感じ理解に時間がかかったけど。
漁れば他にファンゲームとして多作品MOD作ってる人はいるけど、利権ガバガバって認識でいいのかね利権はあるはずでしょうけども全部把握しきって潰すのはコスト対効果が……
本当に酷いのだけ潰してあとは目についたのを生贄みたいな形で潰していくしかなさそうだとは思います
結局はサイゲさんのお気持ちですし二次創作の著作権はそういうものですからね……サイゲさんと馬主さんを怒らせないよう有償配布じゃないからいいんじゃないかって最初は思ったんですけどそういうわけじゃない雰囲気を感じた。
まあ面倒な事にしたくないのでFNFのプレイ動画だけ作って公開かなぁと。昨日の引用ツイートですが、皆さんにご迷惑をおかけし本当に申し訳ありませんでした。
相手は普段から自分の絵をよく見て下さってる方で、今回も自分に為を思っての指摘だということは分かってたんですが、やはり「暗い要素は入れるべきではない」と言うのに少し不満があり反論した次第です(続く)
自分としては晒し上げのつもりで引用したのではなく、「こういう意見を貰った」という意味で引用したつもりでした。
省15
291: 2022/07/14(木)12:05 ID:j3wRH4m4(1) AAS
Twitterリンク:black_radio_
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
292: 2022/07/14(木)15:47 ID:DlOyWZtP(1) AAS
フジキセキとかオペ描く前に中休みとしてナカヤマフェスタでも描こうかなと思う。プレイ映像作るかどうかは決めてないけど。まあおいおい良い曲見つけたらまたカバーでも
「前の方が良かった」って言われるのは正直悲しいことではあるんだが、人によってあれこれ好き嫌いとかはあるもんだから仕方がない。
まあ自分は「これはこれで良かった。でもこれもこれでアリじゃない?」って感じなんですけどもまあ無意識のうちに少し気にしちゃうよね…「こんな絵なんだがいいんだろうか」的なね
ウマ娘のFNF MODは物議を醸すって聞いたけどやっぱ利権的にって感じなのかな。ガイドライン見た感じ理解に時間がかかったけど。
漁れば他にファンゲームとして多作品MOD作ってる人はいるけど、利権ガバガバって認識でいいのかね利権はあるはずでしょうけども全部把握しきって潰すのはコスト対効果が……
本当に酷いのだけ潰してあとは目についたのを生贄みたいな形で潰していくしかなさそうだとは思います
結局はサイゲさんのお気持ちですし二次創作の著作権はそういうものですからね……サイゲさんと馬主さんを怒らせないよう有償配布じゃないからいいんじゃないかって最初は思ったんですけどそういうわけじゃない雰囲気を感じた。
まあ面倒な事にしたくないのでFNFのプレイ動画だけ作って公開かなぁと。昨日の引用ツイートですが、皆さんにご迷惑をおかけし本当に申し訳ありませんでした。
相手は普段から自分の絵をよく見て下さってる方で、今回も自分に為を思っての指摘だということは分かってたんですが、やはり「暗い要素は入れるべきではない」と言うのに少し不満があり反論した次第です(続く)
自分としては晒し上げのつもりで引用したのではなく、「こういう意見を貰った」という意味で引用したつもりでした。
省15
293: 2022/07/23(土)08:44 ID:DLTUXcfp(1) AAS
>>275
現代は写実画はスーパーリアリズムで
写真じゃ表現できないリアルを目指しているね
写真に写らないリアル感
294(1): 2022/07/25(月)20:30 ID:VRaBuA9p(1) AAS
写真よりリアルな絵なんてねーよ
295(1): 2022/07/26(火)03:55 ID:g4YHT+Ao(1) AAS
写真よりリアルな絵なんてないし
リアルさ求めるなら写真でいいやん
296: 2022/08/02(火)03:23 ID:3S1UNtjx(1) AAS
>>294,295
現代は写実画はスーパーリアリズムで
写真じゃ表現できないリアルを目指しているね
写真に写らないリアル感
297: 2022/08/02(火)09:14 ID:LZoW7eJJ(1) AAS
それCG加工の領域でアナログとか絵でやる必要ないよね
298: 2022/08/02(火)11:39 ID:B6Y3gnMK(1) AAS
海外の著作権フリー、商用利用可能のサイトの写真から
構図を真似てるイラストがあるけど、これはアウト?セーフ?
299: 2022/08/03(水)15:56 ID:EpOJZYOT(1) AAS
誰も当然すぎてレスしてないようだけど
それでアウトなら世の中のイラストレーターほぼ全員がアウト
売れっ子で金がある人はカメラマン雇ったり、アシスタントに旅行させて撮影してくるけど
そうじゃない人は著作権フリーの写真や素材を利用してる
300(1): 2022/08/10(水)22:05 ID:1zpoV1py(1) AAS
法律的にアウトなのと感情的にアウトなのは違うから。
芸術家として食っていくならファンの感情を裏切る行為はNG。
301: 2022/08/11(木)19:58 ID:JqWjiSsf(1) AAS
風景画家が他人の写真そっくりなのをオリジナルと発表したらガッカリ
人物メインの作家の背景が他人の写真でも気にしない
何が売りかで違ってくるかな
302: 2022/08/12(金)17:13 ID:sCJfCoRy(1) AAS
外部リンク:www.istockphoto.com
Twitterリンク:himari_ngo0707
これは?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
303: 2022/08/14(日)22:41 ID:4W4sU5/q(1) AAS
描きましたって堂々と言ってて草。悲しくなるね。
304: 2022/08/15(月)06:54 ID:yrNZjvYh(1) AAS
雑な加工だな…
305(1): 2022/08/15(月)13:58 ID:E1rAzwfm(1) AAS
これを見た後たまたまココナラ見た時、意外と加工しただけのをリアルに描きますと書いてて加工の事は言ってなくて、高値でだしてた。意外と居るんだな。
306: 2022/08/16(火)13:29 ID:I8XCWsZo(1/2) AAS
>>305
でもそういうのは受注数はほぼゼロ
さすがにバカばかりじゃない
307(1): 2022/08/16(火)13:31 ID:I8XCWsZo(2/2) AAS
Twitterで、オリジナルイラストです
とあげてるイラストに「ジャーニー」が描いたんですよね、と突っ込まれていてワロタ
あれも一目でわかる癖があるから、自作発言は恥ずかしい
308: 2022/08/18(木)15:04 ID:0kqmPM78(1) AAS
AIはブラシみたいなもんだろ、筆と一緒
別に自作発言でも良いよ
AI画を自作発言出来ないとしたら優れたブラシや自動で〇〇してくれるブラシを使ってかくのもアウトだしな
309(1): 2022/08/19(金)09:41 ID:3rlP4ags(1/3) AAS
3Dポリゴンを自分で、描いた発言する人がいる?
あれは作ったでしょ
ならAIも作ったならわかるけど、描いた発言はないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.250s*