イラコン・イラストコンテスト総合スレ8 (583レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

204: 2023/03/02(木)16:29 ID:fJ1VTo++(1/4) AAS
>>203
本当そういうもんだったよ。
こちらからしつこくメールしないと。
こちらからのメールを向こうが無視するようなら、pixivイラコンの募集要項にあるお問い合わせからpixivに主宰企業に作品を渡したが何も音沙汰がないことを伝えないとらちがあかない。
205
(2): 2023/03/02(木)16:32 ID:fJ1VTo++(2/4) AAS
イラストを募集はするけど、基本的に企業は絵師にお金や賞金を払いたくないのでうやむやにしようとする。なので相手企業やpixivにおかしなところは頻繁にメールで尋ねてきちんと対応させる必要がある。
214: 2023/03/02(木)22:53 ID:fJ1VTo++(3/4) AAS
>>211
自分もpixivにイラコン募集を載せてるのでらちゃんとしてると思ってましたが、いざ受賞して、データを要求されるメールが来たのでファイル便にアップロードしたのですが、2ヶ月たっても賞金についての音沙汰がないためpixivにどうなってるのかを問うメールを送ったら、ようやく賞金についての書類が送られてきたので、指定通り記入して送り返しましたかをまた音沙汰がない。
再びpixivにその旨をメールしたらようやく賞金がふりこまれました。
企業は絵描きをバカにしているきらいがあります。賞金やギャラやらの件についてはpixivは連絡はしてくれますがノータッチ気味かなと思います。
イラストでお金を貰うためにはぼんやりしててはいけない、自分で請求しなければなかったことにされるなど、食っていくための最初の洗礼ととらえるべきかなと自分は思いました。
218: 2023/03/02(木)23:53 ID:fJ1VTo++(4/4) AAS
>>217
でないとわりと無視されるんだよね。
だけどなぜかpixiv様がどうなってるんだ?と問い合わせするとあせって賞金振り込みのための書類送ってくるという。
事務所にも入ってない絵で金を稼いだこともない絵描きだと無しにされようとされる場合あります。本当最初の洗礼だと思っていいと思う。
イラストレーター、絵師という自営業がこれから直面していく問題でしょうね。
弁護士たてて企業へ内容証明送るということも自分でしなきゃいけない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.115s*