[過去ログ] あらいずみるい Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2023/08/16(水)13:22 ID:xE6c2hum(3/21) AAS
反AIじゃない相手に反AIの押し付け一人相撲してる奴はなに?
58: 2023/08/16(水)13:22 ID:eGvcl2iB(2/36) AAS
>>42
塗りで新しい挑戦っていってたけど
いきなりこんなすごいイラストかけるとか才能の塊だな
なんでこんな鬼才がいままで話題にならなかったんだ…!?
59: 2023/08/16(水)13:23 ID:bVZ06iqp(1/19) AAS
ファンつってもその中にはAIが介入している絵かどうかは気にする人もいるし、
十分な購入の判断材料になりえる。
値段設定もAIと手書きでは相場はまったく違う。
その点を伏せるのは消費者への不親切に見える。
それぐらいAI入れるか入れないかでは制作プロセスが大きく異なる。
盲信者的には分からないなら買わなければいいになるが
60
(1): 2023/08/16(水)13:23 ID:7Z1hYEm5(5/23) AAS
レイヤー分けAIなのだとしたらすげー進歩してんなと感心までした
61
(2): 2023/08/16(水)13:23 ID:2rq1+uCd(1) AAS
髪の毛がくっついて輪っか状になるとAIっぽいっていう主張初めて知ったわ
昔からアニメなんかの髪の毛の線の省略表現でよくある表現じゃん
62: 2023/08/16(水)13:24 ID:QjzBFrcA(3/9) AAS
外部リンク:b.hatena.ne.jp

"プロの絵描きが画風は何通りも描き分けできるって、渡辺潤先生の萌絵の習作でみんな学んだはずでは、、、?"

外部リンク:b.hatena.ne.jp

"自分が好きなものがAIに置き換わるのが怖いのだろう。運動しろ"
"馬鹿なんだと思うよ コバエと同じで無視するのが一番、余計なカロリー使う必要ない"
"反ワクや放射脳と同じで解決が難しい難問だと思う。"
"クリスタで描かれた絵に「アセット使ってる!全部自分で描いてない!」とかいう指摘はしないんだろうかこういう人たち"
"他のAIが進出すると予想される仕事でこんな醜悪なラッダイトが起こっている業界ある?"
63: 2023/08/16(水)13:24 ID:eGvcl2iB(3/36) AAS
線画とかきれいにレイヤーわけしてるイメージだけどHiveで99以上なんだよな
よくわからん
64: 2023/08/16(水)13:25 ID:v2ZJDzuZ(3/7) AAS
>>61
省略のバランスが中途半端で悪いからおかしく雑に見える
65
(1): 2023/08/16(水)13:26 ID:7Z1hYEm5(6/23) AAS
動かすためのアニメの省略表現とイラストとしての細部表現を同じに解釈してはいけない
絵を描かないなら分からんのだろうが…
66
(1): 2023/08/16(水)13:27 ID:xE6c2hum(4/21) AAS
>>61
あるにはあるしそれだけでAI認定は早急ではある
だからその輪っかになってる部分の髪の流れがちゃんと考えられてるかどうかが判断材料
67
(1): 2023/08/16(水)13:28 ID:nlvRY3G6(4/24) AAS
>>60
去年の時点で既に生まれてたのよレイヤー分割AI
ただそのまじゃやっぱり使い物にならんなぁ〜って感じであまり普及しなかったのよ
だからAI絵=レイヤー分割されてない画像というイメージがついてまわってた

それがここに来て大御所様とんでもない爆弾を投げてしまった
68: 2023/08/16(水)13:28 ID:zTYt9O3Y(7/38) AAS
今回のは線画と塗りは自分で仕上げてるだけだよ
その元になった絵の制作過程が不自然なだけで
69
(2): 2023/08/16(水)13:29 ID:QjzBFrcA(4/9) AAS
ここでねちねちねちねち先生攻撃してる反AI教が一般人からどう見られてるかいい加減自覚するんだな
反ワク、放射脳、Qアノンとなんら変わらない非知性的なカルト思考
まさかこの中に絵描きはいないだろうがもしいるなら二度と絵を描くな
70: 2023/08/16(水)13:30 ID:xE6c2hum(5/21) AAS
絵って本当に複雑でデザイン的にイラストを描く人は見栄え重視で合理性は捨ててたりもする
だからその人がどういう絵を描いてきた人かも重要
71: 2023/08/16(水)13:31 ID:vf0BBK6V(1/3) AAS
今どきの絵としてAIを参考にしたとしてAIの不自然さまで取り入れたのは謎
そこも今どきの絵の流行だと思った、になるのかなあ
72: 2023/08/16(水)13:31 ID:v2ZJDzuZ(4/7) AAS
>>69
コピペマン自分の言葉で喋れたんだ?
73: 2023/08/16(水)13:33 ID:xE6c2hum(6/21) AAS
>>69
んで君は何の立場の人?
74: 2023/08/16(水)13:34 ID:QjzBFrcA(5/9) AAS
魔女狩りふっかけてる反AI達は犯罪者予備軍だな
仮にAIだったとしてそれに何の問題が?
先生の絵であることには何も変わりません
75: 2023/08/16(水)13:36 ID:xE6c2hum(7/21) AAS
そうだね
その通りだから名前だけ名乗ってるパチモンのブランド品買ってりゃいいじゃん
76: 2023/08/16(水)13:37 ID:SybBeLYi(1/6) AAS
今回の事で
あらいずみ先生の横のつながりから反AIはヤバイ奴らの集まりと業界に知れ渡って行きそうだね
1-
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*