[過去ログ] あらいずみるい Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2023/08/16(水)13:39 ID:7Z1hYEm5(7/23) AAS
AI肯定派も否定派も蛮族みたいに噛みつく一派がいてどっちもどっちなんだよなぁ
自分の有利になるまで遠目から俯瞰して静観してるグレー派が大多数だよ
79(1): 2023/08/16(水)13:42 ID:7bmkE5UN(8/32) AAS
>>56
だからズレてんだよお前。
ほとんどの人はAIを活用する事に問題ないと考えてる。
ただ丸々AIに描かせたイラストには問題があると思ってる。
あらいずみは丸々AIで描かせた訳じゃないし、手で描いた工程の方が多いからそれは創作の範囲内と言って良いだろうという話なんだよ。
理解できたか?
80: 2023/08/16(水)13:43 ID:zTYt9O3Y(8/38) AAS
これぞSNS!って感じはするよな
XでAI利用してると思うって言うだけで集中砲火のフルボッコにされるからよう言えんわ
怖い怖い
81: 2023/08/16(水)13:44 ID:v2ZJDzuZ(5/7) AAS
ほとんどの人が問題ないと考えてるなら参考にしたと公表すればいいのに
82: 2023/08/16(水)13:44 ID:WgDtjAXw(1) AAS
>>65
イラストレーターだよ
動かすためじゃなくボリューム抑える効果もある
イラストも同じだ
色トレス
グロウ効果
色収差
全部アニメ表現からイラスト界に広まった表現だよ
元アニメーターのイラストレーターも多いしね
大した絵を描かないからよくあるイラスト技法も
省1
83(1): 2023/08/16(水)13:45 ID:7Z1hYEm5(8/23) AAS
でるたぽ氏のAI加筆は許されないけど
あらいずみ先生の髪の毛ループ絵は許されるのか…
これもうわかんねぇな
84: 2023/08/16(水)13:45 ID:xE6c2hum(8/21) AAS
何で隠すのかって疑問を持つと言う必要なんて無いって言われる
85(1): 2023/08/16(水)13:45 ID:QjzBFrcA(6/9) AAS
魔女狩りしてる反AIが一方的に言いがかりつけてるだけ
リンチを起こした加害者が"どっちもどっち"とは反吐が出るな
生成AIについて学ばず著作権法を理解せず、技術の進歩に適応しようともしない
クリエイターにも文明人にも害しかもたらさない社会に不要なゴキブリだな
86(1): 2023/08/16(水)13:46 ID:7bmkE5UN(9/32) AAS
>>83
誰だよwそいつ
87: 2023/08/16(水)13:46 ID:7Z1hYEm5(9/23) AAS
AI絵の是非の意識統一はまだ無理だとして
大御所がごまかそうしているのがただただ悲しいな…
というただの感情
88: 2023/08/16(水)13:47 ID:xE6c2hum(9/21) AAS
>>86
横だけどかなり長年専スレ持ちの万フォロワー持ち弗
ネヲチだったかにスレあるよ
89: 2023/08/16(水)13:48 ID:o8erSa0k(1/4) AAS
絵描きは傍観してるよ、少なくとも仕事用の本垢でこんなの続いて火遊びしたくないし
このリナ絵で自分の仕事の競合先になるわけじゃないし放置
業界に知れ渡る~とかそんなん無い、既にどっちの勢力も声でかいのはやべぇししょうもない火種持ち込みたくねぇって感じ
90: 2023/08/16(水)13:48 ID:v2ZJDzuZ(6/7) AAS
スレの熱心な信者ですら参考にもしてないとは言えない時点でヤバいだろ
横のつながり()の同業者もこいつやってんな思ってそう
91(1): 2023/08/16(水)13:48 ID:FFRGrtgZ(1) AAS
>>66
考えない人は考えないだろ
見栄えのためにあえて嘘をつく場合もあるし
写真じゃないんだから
92: 2023/08/16(水)13:48 ID:bVZ06iqp(2/19) AAS
普通に考えてファンの人がウキウキにイラスト集買ったら
その中にいくつものバリバリにAI絵を感じられるイラストが出てきたらヤバいだろ
いろんな意味で
93: 2023/08/16(水)13:49 ID:zTYt9O3Y(9/38) AAS
というかAI参考(トレス)しても問題ないと思ってるならそれを公表すればいいだけ
ただ公表して一般層はどう思うかな?って言われた時にそれでも受け入れられるならこんな問題にはなってないからな
コミケ自体は元々無法地帯の集まりだからあれとして、販売サイトとかはAI利用は明記しなければならないってルールもあるし
94: 2023/08/16(水)13:49 ID:7Z1hYEm5(10/23) AAS
>>85
AI否定派は権利や感情論で議論しようとするけど
お前みたいな反AI否定派ゴキブリやらなんやら稚拙な暴言を吐くしかできないイメージがある
がんばれw
95: 2023/08/16(水)13:49 ID:UTwES9zb(3/7) AAS
>>77
は?そのAI絵の特徴がある絵に「AI絵ではないのか?」という疑問が投げられるのはまさに当然では?
もしかして「AI絵の特徴がある絵はAI絵ではない」っていう話ですか?すごいですね
96(2): 2023/08/16(水)13:50 ID:QjzBFrcA(7/9) AAS
そもそもAIは適法の技術でそれを取り入れていくのは絵描きなら今後は必須
それをいちいちAI使用と表記しなければならないルールなんか反AIのお気持ちの中にしか存在しないんだよ
クリスタのブラシや使った機能まで全て明記しろ、使ってたら「ほら自分で描いてない裏切られた!!」と喚いてるのが君ら魔女狩りのクレーマー達だ
97: 2023/08/16(水)13:50 ID:xE6c2hum(10/21) AAS
>>91
すぐ後のレスにそう書いた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 905 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s