[過去ログ] AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part151 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(3): 2024/05/03(金)02:35 ID:o9eL9h2X(1/4) AAS
>>8
「二次創作に自分のオリジナリティを加えれば 著 作 権 が発生する」なんて誰が言った??自分で構成し表現している分、AI絵師と二次創作なら二次創作者の方がマシって言ってるだけ
自分で発想し表現しているか、他人のアイデアを第三者(AI)に出力させているか、この違いがそんなに理解できないのか?
52
(1): 2024/05/03(金)02:49 ID:4B0sdsrl(1) AAS
>>50
反さん構文をよく勉強してるね
カッコ書きを使ったり 著 作 権 をスペースで強調したりクエスチョンマーク2個つけたりと全体的にそつが無くポイント高い
54: 2024/05/03(金)02:53 ID:xveqtuuj(2/4) AAS
>>50
キミがそう思ってる分にはいいんじゃない?
その考えが世論になればいいね
58: 2024/05/03(金)03:26 ID:hC76ozEm(3/15) AAS
>>50
オリジナリティが追加されてることに対して、それが著作権そのものの定義だと自分で言ってたじゃん
つまり、自分の発想を加えて構成してるという違いがあってそっちの方がマシだからOKだって事だよね?
それだとAI漫画はOKってことになるんじゃない?
結局無断学習がダメなら無断利用も同じでダメじゃんっていう最初の論点に反論できてないのでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s