[過去ログ] AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part155 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491(1): 2024/05/24(金)01:52 ID:jBCGHkQc(1/7) AAS
Xでいいねし合える反AI仲間ができた事が連中にとってはいいことなんじゃね
あと反AIする前よりも確実に有名にはなっただろうし
496: 2024/05/24(金)02:42 ID:jBCGHkQc(2/7) AAS
ここに来る反AIですら「人間なんだから矛盾やダブスタがあって当たり前!」とかいって手描き無罪を正当化しようとするしな
554(1): 2024/05/24(金)14:58 ID:jBCGHkQc(3/7) AAS
反さんたちの中では
去年のG7の会合の時点でAIは全世界で全面禁止になってて反AI大勝利だから
565: 2024/05/24(金)15:56 ID:jBCGHkQc(4/7) AAS
>>548
何年か前
イラストレーターが「ソシャゲ会社の依頼で描いたのに途中で契約打ち切られた!」って白ハゲ漫画描いて同情集めたら
その相手なんだか同業者なんだかが
「いやあいつは納期も守らなかったし仕様書どおりのキャラ描かなかったし未だにアイツの尻拭いで現場大変なんですけど」って漫画描いて反撃したのとかあったの思い出したわ
そんなやり取りするくらいならAIイラストで大まかに使用どおりのキャラ出力して
社内に抱えてるイラストレーターに手足や細部修正させたほうが締め切り守るし
その分全体のクオリティアップに時間回せるって考える会社が出てきてもおかしくないんだよな
結局今までのイラストレーターがそういう「納期守らない」「指示通り描かない」「自分の不手際を隠してネットで被害者面」みたいなのを続けてきた結果が
「じゃあAI使うわ」につながるんだろね
585: 2024/05/24(金)18:16 ID:jBCGHkQc(5/7) AAS
>>577
昔の反表現規制仲間から叱られてコレなのすごくない?
589: 2024/05/24(金)18:32 ID:jBCGHkQc(6/7) AAS
表現規制派系の議員に突撃すると
AI推進派認定した相手(要するに一般的な創作活動者)が「これはダメだろ!止めないと(創作界隈が)まずいことになる!」って反応する
今度はそれを「AI推進派は表現規制されたら困るんだ!こういう議員に突撃されたらAI推進してる側は困るんだ!」って解釈して
一生懸命そっちに突撃しちゃうんだろうな…
619: 2024/05/24(金)21:12 ID:jBCGHkQc(7/7) AAS
>>618
わりと本気で
「生成AIを(日本で)禁止にできるなら表現の自由が制限されようが二次創作が潰されようが構わない」の状態だと思うよ
そして全部が終わって落ち着いた後に焼け野原を見て
「誰がこんなことを…!」ってなるタイプ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s