[過去ログ] AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part158 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747
(1): 06/10(月)21:14 ID:P4fYEKrV(5/5) AAS
AI推進で勝ち負けは基本マネタイズ勢だけの話だろ
最も尊敬される様々な貢献は勝ち負けとは別な次元だし
748
(1): 06/10(月)21:19 ID:PfcCfKdi(2/3) AAS
>>747
いやマネタイズ勢ではなくて開発側の勝ち負けが決まっていくよ
ユーザーがいないAI企業はゲームエンドだよ
749
(1): 06/10(月)21:26 ID:TILMHU9S(7/8) AAS
>>748
ユーザーが居ないAI企業は悲しいけど
Ai推進しているGoogleAppleマイクロソフトAmazonはゲームエンドから程遠過ぎてな
750: 06/10(月)21:28 ID:6s6aXaQc(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
751: 06/10(月)21:33 ID:el9yLowz(1) AAS
>>726
この人なにやってんの?
そんな暇あるなら創作しなよ
752
(2): 06/10(月)21:36 ID:PfcCfKdi(3/3) AAS
>>749
だから結局そういう所しか残らないんじゃないかと
AIブームで参入してきた新興勢力みんな借金抱えてゲームエンドになる気がするけどね
753
(2): 06/10(月)21:40 ID:0/+AEbT3(3/5) AAS
反さん向けに変なサービス始めたところのほうが可哀想😀
754
(1): 06/10(月)21:45 ID:8tQDOOwV(5/7) AAS
>>753
emamoriがいつサービス終了するかだな
755
(1): 06/10(月)21:47 ID:AE1HbC41(6/8) AAS
反さん「無断学習禁止!!」
新SNS「AI許さないSNSです!よろしくおねがいします!」
反さん「こいつらは反AIを掲げて俺たちから絵を集めて新しいAIを作る気だ!Xに篭るぞ!」

この流れマジで意味不明だからな
756: 06/10(月)21:48 ID:coY6h+Op(3/5) AAS
>>752
セキュリティ関係と同じで何かあった時の補償に手が回るような大資本企業しかやってられないかもね
Web2.0でビッグテック憎し!とか言ってたWeb3陣営の人とかは嫌がるだろうけど
757
(1): 06/10(月)21:51 ID:coY6h+Op(4/5) AAS
>>754
数か月前のどこかの記事だとemamoriは大繁盛中だったと思うよ
それから失速でもした?
758: 06/10(月)21:54 ID:x62/OWyn(2/3) AAS
大繁盛中(笑)
759
(1): 06/10(月)21:58 ID:G+Cey7MS(2/7) AAS
>>752
投資は借金じゃないので返す必要がないんです
投資する側は50社投資して1社生き残ってその1社の株が100倍の値段で売れれば勝ちなので
760: 06/10(月)22:03 ID:oJZPlU5Z(1) AAS
>>753
ああいうのって典型的な反AIビジネスなんだから同情の余地なくね?
761: 06/10(月)22:10 ID:0/+AEbT3(4/5) AAS
可哀想とは言ったが
微塵も思ってはいない😀
762
(1): 06/10(月)22:15 ID:pv2XFNLA(3/3) AAS
>>759
投資家側の話じゃなくて所謂生成AI関連のスタートアップ企業ってやつの話じゃね
別事業で返せない負債抱えかねない事業計画に立ち上げメンバーがオール・インしたり銀行が融資したりするとは思えんけど
763: 06/10(月)22:24 ID:6iFp8hj7(1/5) AAS
後々のAIってLLMを中心とした企業サービスは巨大企業の独壇場で
個々の志向の実現は比較的地位さモデルを中心にしたオープンモデルかなと

イラストは後者になるんじゃねえかな前者は創作の倫理的是非までそのものをビックテックに支配されるから
クリエイターは後者でやるしかなくなるし
764: 06/10(月)22:27 ID:TILMHU9S(8/8) AAS
>>755
尚日本のサイトはボロクソに叩いていたのに
海外のサイトで似たようなものを作った所は大絶賛している模様
外部リンク:x.com
765
(1): 06/10(月)22:28 ID:G+Cey7MS(3/7) AAS
>>762
だからアメリカのスタートアップ企業は融資じゃなくて投資を募るわけです
会社が潰れてもその経験をもとに新しい会社を作ってそっちに移る
投資文化のない日本だと普通に経営者が連帯保証人になってて会社が潰れたら借金抱えて人生終了ですが
766: 06/10(月)22:29 ID:8tQDOOwV(6/7) AAS
>>757
有料会員数の推移とかどこにも出てないな
Glaze使ってるやつもほとんど居ないんだから同じようにemamoriも使うようなやつはほとんど居ないだろ
使うとしても無料プランか体験期間だけだろうな
クリスタやフォトショで出力した画像ファイルを更にWebサービスにアップロードして加工されるの待つとか面倒すぎる
せめてアイビスみたいに編集アプリに付けるような動きしないと未来はないだろう
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*