[過去ログ] AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part164 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347: 07/08(月)07:05 ID:30JNeqid(6/6) AAS
どういうことなんだ・・・
348(2): 07/08(月)07:07 ID:k0VsCb1X(5/12) AAS
>>345
それは関係のない話だね
それならAIを批判する人間はいないはずだから
でも現実は知識を正しく理解したうえで搾取だのを理由に反対する人がいる
これは知識ではなく価値観の問題なんだよ
だから今の転売が批判される理由と一緒
転売は供給が無限になれば根本的な批判の理由が解消されるけどAIが批判される理由はそこじゃないからね
349: 07/08(月)07:08 ID:/uU9hvWj(2/10) AAS
要するに供給のコストが非常に低いってことを言ってるんだろ
まさにそれでインターネットが成り立ってるように
350(1): 07/08(月)07:09 ID:/uU9hvWj(3/10) AAS
>>348
ん?転売が批判される理由は価値観の違いってこと?
351(1): 07/08(月)07:10 ID:OR6eZPG9(9/19) AAS
むしろ反AIのほうが、せめてAIを使えるのはクリエイターだけにしろとか
真逆のことを主張していた
352(1): 07/08(月)07:15 ID:k0VsCb1X(6/12) AAS
>>350
そうでしょ?
批判してる人も転売は合法であることはさすがに理解してるでしょ
そのうえでそんなやり方はよくないって考えてるから批判してるんじゃないの?
転売してる人はよくないと思ってないからやってるんだし価値観の相違でしょ?
353(1): 07/08(月)07:19 ID:OR6eZPG9(10/19) AAS
>>348
AIは逆に供給が無限であるために絵柄にアイデンティティ()のある反AIを生んでしまったわけだ
でもそういう人間は社会全体から見ればごく少数だから多勢に無勢
354: 07/08(月)07:22 ID:OR6eZPG9(11/19) AAS
反AIのアイデンティティを踏みにじったところで社会に大したリスクはない
だから反AIはリスクを増大させようと過激な活動に身を投じることになる
でもそれはテロリストの発想だ
355(1): 07/08(月)07:24 ID:k0VsCb1X(7/12) AAS
>>353
それはわからんね
だって現にクリエイターじゃないのに反AIやってる人たくさんいるじゃん
転売も被害かぶってない人たちも批判する側に回っているのと一緒
クリエイターは教祖みたいな人たくさんいるからクリエイターの数だけ数えても無意味だよ
356(1): 07/08(月)07:30 ID:OR6eZPG9(12/19) AAS
>>355
つまりそれは単に教祖に誤った知識を植え付けられているだけだろう
357: 07/08(月)07:35 ID:OR6eZPG9(13/19) AAS
正しい知識を与えて迷信を破壊するのは文明人の務め……か?と思わなくもない
どうせ滅びるんだから放っておいてもいい
358(1): 07/08(月)07:36 ID:k0VsCb1X(8/12) AAS
>>356
いや知識じゃなく価値観の話だってば
批判の理由は違法だからじゃないんだから
359(1): 07/08(月)07:37 ID:GWTbwyxk(2/3) AAS
和服のやつ作者がAI推進派にされてて草
360: 07/08(月)07:38 ID:B12Xvbca(1/4) AAS
反AIさん多数派じゃなかったん?
361: 07/08(月)07:51 ID:tidLXs9F(2/2) AAS
いいぞ、ベイベー
俺に反論したやつは推進派だ!
俺に賛同しなかったやつは良く訓練された推進派だ!
ホント、反AI界は地獄だぜ!
362(1): 07/08(月)07:56 ID:FJy7vAMz(1) AAS
>>351
彼らの主張の中で自分が一番理解出来ないのがこれ
個人の私的利用にまで踏み込んで制限しろって意味不明なんだよね
彼らの主張を他業種にも当てはめると世にある大半のソフトはNG判定、OSすら NGって事になるのにな
363: 07/08(月)07:56 ID:OR6eZPG9(14/19) AAS
>>358
価値観は知識に基づく
今どき天動説を信じて地動説を攻撃する人間はいない
364: 07/08(月)07:59 ID:OR6eZPG9(15/19) AAS
>>362
だから反AIはラッダイト運動であって根幹にあるのはクリエイターの特権意識
でもクリエイターは免許でも国家資格でもないし
表現の自由はすべての日本国民に保障されているから
クリエイターと非クリエイターを分かつものは何もない
365: 07/08(月)08:03 ID:OR6eZPG9(16/19) AAS
便利な道具が発明されて自分が苦労して獲得した技能が無価値になっちゃう!
って古今東西よくある話よ
366(1): 07/08(月)08:07 ID:wVQ6OWI7(1) AAS
アナログやってた人間からするとクリスタやフォトショに頼った技能自体がAIと変わらんのよ
それを言うと発狂しちゃうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 636 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*