[過去ログ]
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part164 (1002レス)
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/08(月) 03:59:46.07 ID:PvcNdjnr https://tadaup.jp/1defa2648.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/08(月) 04:02:52.68 ID:uN7BiBLX >>296 美しい因果応報で涙出た 反さんの村の風習だとこの人がちゃんとパクってない証拠を出さないといけないんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/08(月) 04:05:16.65 ID:8NnLpOAw >>318 鍵垢ポストを晒すのは引用条件満たしてないから消したほうが良いぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/08(月) 04:06:39.35 ID:8NnLpOAw >>310 これで更に絵柄に著作権をとか言っている反AIも居るからな そんな事したらどんどん創作出来なくなることが分かってないらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/08(月) 04:17:01.34 ID:uN7BiBLX https://x.com/tgs_Illust/status/628198480654172160 とがせクン的にはいいデザインだから使っちゃったのかな?いいんだよみんなわかってるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/08(月) 04:29:48.23 ID:30JNeqid 不毛なAI表記よりも純手描きが手描きを証明して さすがは手書き様ですって優遇してもらった方が 絵師様も喜ぶんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/08(月) 04:32:18.51 ID:KTn0IDvG >>212 こんな「素敵な未来」になるか?個人で用意できる部分が増えたら参入が爆発的に増えて全てが陳腐化するだけだと思う。 「絵しか描けなかったやつがAI使って描いた絵を動かしてそこに曲をつける」←これ自力で絵を描く意味ある?その間に全部AI任せの人が100曲のMV作って宣伝してるだろ。自力で作曲する場合も同じこと。その手間暇に意味があるのは元々ファンがいる人だけ。努力でどうにかなる範囲がどんどん狭まって、既にファンや広告手段を持っている人、サービスを提供する企業、コストカットを利用する企業だけが得をする。新規参入は実質不可能で、超上澄み以外は反AIクリエイターもAI利用クリエイターも全員消える本当の既得権益時代の到来 こんなの「イラスト単体の価値はかなり落ちたけど、他のジャンルはそうならない」という理想論じゃないの?今でもがんばりゃMV作れるのに「そのうちボカロMVとかも進化するよ」って事はもっと手軽にって意味だろうけど、そんなの少しの間バズった後で情報商材屋と手下が群がって「イラスト単体が陳腐化した時」と同じ変遷を辿るだうよ。 こうなって欲しいとは思っていないけど、こうなるとしか思えない。そんでAIが受け入れられきったらクリエイターは手描きもAIも両方消えて終わりっしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/08(月) 04:38:39.34 ID:uk09PIch AIタグを付けるのを頑なに拒むのには「絵描きとしてチヤホヤされたい」という雑念を捨てきれないんだろうな トレパク絵描きあたりが模写やトレスタグを付けないのと同じで、自分を実際よりも大きく見せたいという…ちっちゃい人間あるある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/08(月) 04:39:52.21 ID:OR6eZPG9 >>324 そんなの当たり前じゃん SNSだって技術的には誰でも作れるけど みんな広告宣伝に踊らされてLINEやXやYouTubeに群がってるんじゃん メールはオープンプロトコルなんだけどLINEやXやYouTubeは 一私企業のサービスにすぎないってだーれも意識してないよね 知識がなければイデオロギーもないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/08(月) 04:42:39.04 ID:y7neYdH3 >>324 別に陳腐化しないな裏方は陳腐化したのか?もうイラスト生成AIが爆発的に広まって二年経つぞ 才能のあるやつは消えないしAI使いこなして成長するから安心しろ 消えるのは才能なくてAIも使いこなせないやつだけだ 参入が増えてもみんなと同じことしか出来ないやつは消えるだけ 進化は手軽じゃないから安心しろこれだけツールが揃っていてもお前はボカロMV作れないしバズれないイラスト生成AIで儲けることも出来ない 突出するのはちゃんと才能あるやつがAIを使いこなしたときだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/08(月) 04:43:31.70 ID:OR6eZPG9 そんなわけでAIをよく分かってないけど便利に使うユーザーと AIを正しく理解していてサービスを提供する技術者に 反AIは摺りつぶされてどのみち消えるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/08(月) 04:45:47.79 ID:uk09PIch ちゃんと才能ありやつはイラスト生成AIが登場する前から創作してるし 人気者同士として絵描きとの繋がりもあるのでイラスト生成AIなんて遊びでしか使わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/08(月) 04:46:55.77 ID:OR6eZPG9 反AIは間違った知識に基づくイデオロギーだから 正しい知識が広まれば子供にすら馬鹿にされる存在になるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/08(月) 04:53:53.87 ID:UYkpPGW7 【悲報】とがせくん、とうとうAI認定されてしまう >とがせって絵師めっちゃAI批判してるけどちょぎのパクリ衣装、絵の崩れ具合がめっちゃAIなんだが。 https://x.com/suoh_03/status/1809952304134787406 >パクリ批判してる人多いけどAIぽいのに言及してる人少ないね?元々画力そんなもんなの? https://x.com/suoh_03/status/1809952714304229414 反AIなのに…どうして… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/08(月) 05:00:45.56 ID:OR6eZPG9 情報教育は義務教育から始まっているから 義務教育をドロップアウトしたような社会に不要な連中を 反AIはオルグしていくしかなくなるんだろうな 治安が悪化しそうで憂鬱だが不登校問題を見て見ぬふりしてきた我々の責任でもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/08(月) 05:02:00.53 ID:30JNeqid 反さんの理屈だと疑われたら 自分で証明しないといけないから大変だな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/08(月) 05:07:47.03 ID:EcbZgaVl https://i.imgur.com/Bb7MsGi.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/08(月) 05:30:26.42 ID:k0VsCb1X >>330 転売なんて商売の基本の基本で合法であることは誰でも知ってるはずなんですけねえ 批判は知識の問題ではないのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/08(月) 05:48:04.95 ID:OR6eZPG9 >>335 物理的実体がある限りみんながみんな転売できるわけじゃないからね 使える人数に制限のないAIとは違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/08(月) 05:56:53.12 ID:k0VsCb1X 数とか関係なかろう 転売を批判してる人はやろうとしたけど失敗した人達なわけじゃないし転売は悪としてはなからやる気もないだろう なんなら転売で迷惑被った経験ある人すら少数だろうが転売行為自体が批判の対象になってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/337
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 665 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.136s*