[過去ログ]
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part164 (1002レス)
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 06:57:38.84 ID:uomqaJ0O じゃあ好きに売ればいいんじゃないですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/06(土) 07:09:15.94 ID:/QFbghFl >>44 金が払われていないからではなく著作権を侵害しているから違反なんですよ 著作権が侵害されていないのなら問題ではありません その著作権は著作権法に基づく権利であってお気持ちではありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 07:12:34.36 ID:omvE8fZ8 >>44 それが正に政府文化庁、専門家らの主張する「享受」の考え方だと思うぞ 作品そのもののダウンロードは違法だが、生成AIにおいて情報解析に用いただけでは享受には当たらないと定義し法改正した 特に今Xで激しく批判している層が訴えているのは著作権保護の範囲外である作風や絵柄を指して問題だと言っているのがほとんどで、これなら尚更享受には当たらない 最も法的には問題なくとも彼らに気を遣い対価を設定することは考えられなくもないが、あくまで法の範囲外で自主的なものになる そこで炎上まで仕掛けて罵詈雑言重ねて批判する層に平身低頭してまでやるかといったらNOだと思うね 実際に初期は比較的ネット絵師にも同情的だった開発者や専門家があまりの横暴ぶりに見限った例はかなり観測している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 07:16:11.76 ID:+rVp6ZFd ネットで公開してるのはフェアユースになる可能性が高い 売り物からのぶっこ抜きはダメだろうと言うのが目下の争点だが、学習に制限を設けて技術の発展を阻害するのは著作権の骨子からしても本末転倒なので、出力で抑えるのが現実解となる方向 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 07:18:07.48 ID:uomqaJ0O そもそも報酬って何を要求するつもりなんだ? 今まで楽しくインターネットで遊べてよかったじゃん? いくつか知らないがいいねも貰えてうれしかったろ? それで満足しろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 07:18:20.03 ID:+rVp6ZFd その意味でcopainterはよくできてる ChatGPTとかの大手も出力で抑えてるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/06(土) 07:18:35.78 ID:6gD9YSgD 法律ってムズいんだなー😥 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/06(土) 07:22:26.31 ID:/QFbghFl >>48 正しい知識のある人間にとっては自明なことでも啓蒙を怠れば反対派が発生してしまう というよい教訓でした 自由の対価としての民主主義を維持するには仕方のないこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 07:24:19.87 ID:+rVp6ZFd あと個人使用には効力は及ばないので、ローカルは放置の方向 ただそれを販売するのはダメだから制限しましょうと言うのが最近の流れだが、諸兄もご存知のように二次創作全般に及んでしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 07:28:40.67 ID:FPQ8GjvC 法的な方面では反AIは現状ほぼ勝ち目ないよ ごくごく一部の悪質な使い方をしてる奴が違法に当たる可能性がある程度 だから法改正をしなきゃならんのよな でも現行では判例0なのも本当に痛い、これは法的には被害を訴えてる人間すら存在してないも同義なので 存在してない被害者の為に法改正なんて極めてハードルが高いと言わざるを得ない 負け戦だとしても訴訟していかなきゃならんのは辛いと思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 07:28:58.87 ID:omvE8fZ8 >>50 copainterは今のところ本邦でイラスト界隈で利用するAIの方向性としては最適解の一つ そしてあの機能制限されたサービスなら304利用してCSAMやプライバシーにだけ配慮して国内で徹底的に学習したモデルを使っても法的な問題はまず起きないし、外国産を排すことでむしろ盤石になるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 07:31:04.45 ID:9r9fh09D >>44 トレントは万引き AIはレストランの残飯勝手に漁ってる乞食 上の方が捕まると大変 下はお店の人に怒られるけど警察には捕まらないって違いか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 07:34:57.39 ID:uomqaJ0O AIを悪く言いたい気持ちはわかるけど 人の作品を残飯とはよく言うなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 07:42:03.33 ID:Xv6ZW0hd 汚言症って奴だな 何かを主張するのに汚い言葉を使わないと気が済まない病気 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 07:43:37.09 ID:IQCC75RL https://x.com/miyamoyame/status/1809187020532756925 あのさ構文や懲役100年のほうが面白いっすよ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 07:59:48.90 ID:tpO/C4Yv >>44,56 変な例えはいらんのよ ①海賊版ダウンロードは著作権30条1の4により私的利用の複製として認められない。要するに違法 ②許可や対価無しの機械学習を咎める法は特に無い 法律じゃなく、倫理的な観点としての②の是非については個人ごとに違う どう考えてもダメなのは自明じゃんって思うのかも知れないけれど、そう思わない人もいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 08:05:39.06 ID:+rVp6ZFd ネットに上げるとこまでは私的利用だから制限は難しい 販売となると話は別で同人と言えども制限が入るようになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 08:39:16.41 ID:Qe3Kriux はよ裁判しろ。 反AIでも推進派でもどっちでもいいから判例出せ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 08:51:42.80 ID:+rVp6ZFd 何だかんだで現行法で対処可能なんだよね 絵師LoRAで嫌がらせしたAIユーザーも何かしらの罪で裁けただろう あのタイミングで白黒付けてたら流れは随分変わったと思うが、残念ながら機を逸した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/06(土) 09:05:53.75 ID:vuaNCyIi 反AIはネットリンチなんかに走らずカンパ集めてでも中傷してきた奴らを名誉毀損と侮辱で一人一人追い詰めるべきだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/64
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 938 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s