[過去ログ] AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part164 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831: 07/10(水)01:40 ID:VboAremd(2/4) AAS
"これがEvilと言うなら、修道院の行う神への奉仕であり、手による説教である「写本」という神聖なる行いを奪い去った印刷・複製技術の延長を、今もまさに使い倒している我らはなんだというのだ?"
"手書きが生き残るのは職人が未だに手作業で作っている一点ものの腕時計みたいな方向性になりそう。単に商業方面だと過去の色んな分野の手作り職人みたいに買いたたかれるのだろう。"
"ゲーム理論的に考えるとイラストレーターがAIを使いこなすのがパレート最適なんだよね。"
正しい意見
832: 07/10(水)01:42 ID:gAOYHBrG(1/3) AAS
またすんごいAIが出てきたな
これから絵を描いてみたいって人にとってはお手本を生成したものから作れるって事でしょ?
クリエイター目指す人にとってめちゃ有用じゃん
833(1): 07/10(水)01:45 ID:Qxb/5kbd(5/20) AAS
将棋のAIみたいに、次の手を自分で指したりAIに任せたり、AIの結果を見て取り消して自分で修正したりとか
そういうのができるようになるかもね
手描きとAIのハイブリッドでいいとこ取りできるように感じる
さらにハイブリッド環境で、一手ごとに人間の修正フィードバックが得られるなら、AIの評価能力の方も発達していくかもしれないよ
つまり、将棋でいう評価値のようなものができていくのかもしれない
そうなるといよいよAIの自己進化につながっていく可能性も見えてくる
834: 07/10(水)01:50 ID:uVdFmF5q(1) AAS
タイムラプス厨終わったじゃん😲
835(1): 07/10(水)01:53 ID:ddiYEcC5(4/14) AAS
>>833
人間の修正フィードバックが得られても意味ねえよ
それは答えではなく単なるのそいつの好みだ
そいつに合ったAIを作るのならそれでいいが絵の評価はしようがないとしか言えない
ぶっちゃけ俺にはピカソとか意味わからんがあれをすごいと思うやつもいるんだろ?
あれを評価高めの答えにされても俺は困るだけだしな
836: 07/10(水)01:55 ID:wA9MjjU6(1) AAS
「タイムラプスも無断学習されてるーっ!」
837(1): 07/10(水)01:56 ID:gAOYHBrG(2/3) AAS
タイムラプス偽造のためな訳ない機能なのに「偽造の為だー!」って騒ぐやつAI魔女狩り裁判したいだけだろ
どう見たって一番クリエイターの障害になってるのこいつらじゃん
838: 07/10(水)01:58 ID:GrOk0ZfM(1) AAS
反さんの切り抜き棒は役に立たないね
切り抜きじゃない一次資料があるからすぐ論破される
839: 07/10(水)01:59 ID:IjZm5NYx(1) AAS
外部リンク:x.com
あかさば@
@akasaba_
経済産業省の「コンテンツ制作のための生成AI利活用ガイドブック」より
「著作物の創作的表現の全部または一部を出力させることを目的とした学習のための利用などしない」
この解釈に基づけば、作者名や作品名を入れてそれらに類似した出力をする生成AIは(学習段階の時点で)ダメですね。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
840(1): 07/10(水)02:03 ID:GpmHy1Kx(1/2) AAS
反さん無視するようになったら炎上案件ほとんど起きなくなってる気がする
841: 07/10(水)02:05 ID:OyL8vMyF(1/2) AAS
>>840
アンチは黙ってブロックこれが一番の解決策
昔からの常套手段
842: 07/10(水)02:10 ID:R3Die+jd(1) AAS
Xのスルースキルを上げたのは成果かな
copainterの初動レス見てると「どうして反応してくれないのよぉ!?」みたいなのがいて初々しい
あれは過渡期の貴重な標本になる
843(3): 07/10(水)02:19 ID:ELOq4A7o(1/2) AAS
>>837
AI術師的にどんな理由でタイムラプスめいたものを生成する必要があるわけ?
手描き偽装したい欲以外に無さそうなんだが
844: 07/10(水)02:23 ID:cx8iwdBQ(1) AAS
>>843
動画界隈では割とニーズがある
Adobeが3rdのAIエフェクトを取り込み始めてて、これも話が来るかも知れない
845: 07/10(水)02:27 ID:4+KFZ4cR(1/2) AAS
てか、あれだけ頭おかしくて
お互い平気なんだろうか?
846: 07/10(水)02:28 ID:OyL8vMyF(2/2) AAS
>>843
視野が狭い
例えばボカロMVの絵に関する動画を作りたいとかにラフ画から完成形に行くような動きを見せるのは一つの面白さになる
それにこれをタイムラプスですって言ってもすぐにバレる
手描きかどうかなんて突っ込まれて受け答えしてたらすぐにバレるよ
無視するなら最初からこんなの出す必要もない
847: 07/10(水)02:30 ID:D2z7j+Rp(1) AAS
Xにはコミュニティノートと言う残酷な機能があるからな
アレが頻繁に付くようになると心が折れる反さんが続出し兼ねない
848: 07/10(水)02:30 ID:ZOF/sGEH(1) AAS
>>843
これはあくまで過程でしかない
発展させることで人間と乖離していた描画技術との親和性を高め細かく協業が可能になる技術
タイムラプスがー手描きの証拠がーとか騒いでるのはAIが使われてる否を過剰に拘りお互いにネットリンチを仕掛けるような界隈だけよ
そしてそんなとこはAIに限らず極めて排他的で他者に攻撃的な界隈だし、極めて小さい界隈でもある
開発者は敵視というよりそんな極小コロニーなんて眼中にもないってことなんじゃないかな
849: 07/10(水)02:42 ID:2zamJIpj(1/3) AAS
少数のまともじゃない野心が強い奴は「知らんかった」とか出来心とか「別に描いてるなんて言ってない」みたいな逃げ道確保しつつこっそり描いとるフリして紛れ込んでる訳やん
そういう頭がイカれてる奴でさえも嘘AIタイムラプスで描いてるアピは精神的ハードル高すぎというか、あまりに悪意が表面化するからよっぽどサイコなやつじゃないと悪用出来んと思うんよな
850: 07/10(水)02:43 ID:2zamJIpj(2/3) AAS
反AIってどんな被害が発生するかどういう悪用が可能かの想像もせず脊髄反射で叩きすぎやろ
想像力無いからクリエイターとして開花せんのやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s