公募登録】イラスト仕事情報交換スレ90【AI出禁】 (742レス)
上下前次1-新
528(1): 12/28(土)10:01 ID:pAEV+WeG(1) AAS
マイナンバー収集は企業の義務なんだっけ
じゃあ番号だけでも言いじゃんと思うけどそれを証明するコピーが必要になって……と手間かかりすぎ、結局情報管理ガバガバになってる
ってことだよね?
529: 12/28(土)14:30 ID:v4dMA7c9(1/2) AAS
銀行や金融機関はさすがに個人情報を簡単に漏らさないと思うんだけど、それ以外のろくなセキュリティも組んでないそこらの企業に顔写真入り身分証明書のコピーを送れとか恐ろしすぎるよね
要求する仕組みがおかしい
530: 12/28(土)14:39 ID:v4dMA7c9(2/2) AAS
>>528
インボイス登録もマイナンバーを作るのも国民の義務じゃないから、企業も請求したというパフォーマンスをしてるだけなんだろうね
マイナンバーのコピーを送ってくださいと請求は何件か来たことあるけどそのまま返信せずで再請求が来たことは一回もない
531: 12/28(土)19:01 ID:x75SJDDw(1) AAS
もう二度と取引したくないクライアントがいるんだけどこれからも依頼したいという感じの話をしてきてる
こういう時は依頼が来た時に、多忙ででお引き受けできません。と返せばいいのかな?
本当の事を言うと角が立つよね
他の方はどういう風に返信されてますか
532: 12/28(土)19:23 ID:0WbxmG+v(1) AAS
この案件は継続なしでお願いしますって言うだけだな
食い下がって来るようなら落ち着いて理由説明すれば角は立たないでしょ
533: 12/28(土)19:37 ID:MWkEZzPi(1) AAS
自分も嫌なクライアントが色んな激安案件持ってくるからスケジュールいっぱいと返してる
駆け出しの頃にお世話になったから無下にできないし安いから受けたくないと言えなかった
でもその場合Xで監視されそうだから仕事報告しかできないけど
534: 12/29(日)00:12 ID:UxHkKLkB(1) AAS
これくらいの金額もらえれば我慢できるっていう金額に制作料を変更しました、今後は〇〇円になりますって言うかな
実際値上げしたとこあるけど渋々一回は了承して依頼来たけどそれ以降依頼来なくなったよ
535: 警備員[Lv.31] 12/29(日)08:31 ID:5fD0hMLp(1) AAS
アドバイスありがとうございます!!
継続しないと伝えるのも、実際に値上げするかはともかくその相手だけ迷惑料を追加するのもいい手ですね!
参考にさせていただきます
536(1): 12/30(月)00:16 ID:ofXhxWue(1) AAS
1万円で描けという見積もりメールに返信する?
それともスルー
それが予算ならプロイラストレーターに見積もり依頼するより、スケブやココナラにいって欲しい
537(1): 12/30(月)00:29 ID:3OAVWH38(1) AAS
「そのご予算感の場合、この程度の出来栄えになりますがさしつかえありませんか」
538: 12/30(月)01:09 ID:pfnijenR(1/2) AAS
仕事の宣伝絵にバカがAI疑惑かけてきてクソうざい
タイムラプスまで出してんのにAIなわけねーーだろ
話通じないしAI絵師なんかよりAIアンチの方がのっぽど害あるし絵描きの敵だわ
絡んでくる奴どいつもhtrだしきしょいからとっとと死んでくれ
539: 12/30(月)01:13 ID:pfnijenR(2/2) AAS
大体AIAI騒いでんの微笑みぼったち乳袋女ばっか描いてるような男向けの雑魚レーターばっかじゃん
ソシャゲバブルでAI絵レベルの腕でも仕事貰えてただけのhtrがイラストレーター面してあーだこーだ言ってるの見ると寒いぼ出るからやめて欲しい
まともな仕事してたらAIなんかレベル低くて使いものにならないし欠片も脅威じゃないからいちいち騒がねえよ
540(1): 12/30(月)08:33 ID:lNKRF45y(1) AAS
>>536
1万円なら落書きも出したくないレベルなので相手調べてスルーしてもよさそうならスルーする
ただの常識なさそうな人ならその内容ならこの値段になってしまいますってな感じで送るかな
541: 12/30(月)19:34 ID:dJAMAjzr(1) AAS
>>537
>>540
年末年始は返信はおやすみと目立つ場所に書いてるのにそれも読んでないのを思うと手当り次第に送ってそう
ありがとう
スルーする
542(1): 12/31(火)05:56 ID:/z56QKu7(1) AAS
デジタル絵が出てきた頃も同じだったと言われてるけどAIイラストも変に叩く人は減って当たり前の創作ツールになってきたな
grokとDALLEの普及が決定打になってAIイラストに反対してる絵師は大分苦しくなってる
そろそろNAI4が来るからまた爆進化が確定してるしね
543: 12/31(火)08:44 ID:rCqVDV7n(1/4) AAS
そうだね金にはならない話だねスレタイ嫁
544: 12/31(火)14:31 ID:z1BErVf4(1) AAS
「当たり前の創作ツールになってきたな(当たり前になってくれええええぇぇぇ!!!)」w
545: 12/31(火)14:48 ID:rCqVDV7n(2/4) AAS
写真機が普及しはじめた当時も願望妄言バカが暴れてたのかな
誰でも写真撮影はできるしフォトバッシュもみんなやってるがけっきょく写真で食えるプロはごくごくわずかな一握り
そんなもんだ
546: 12/31(火)17:03 ID:/o7/1OSG(1) AAS
動画リンク[YouTube]
【作業用トーク】TWOSHOT 漫画家コウノスケ プログラマーRevin
「投稿する絵にウォーターマーク入れるのやめろ」
「ウォーターマークは自分の技術を自分で毀損している負け犬ムーブ」
「反AIと言うともう本当に話が通じないレベルの人達、ツイフェミみたいな」
「心が弱くなっている隙につけこんで植え付けさせる。スピリチュアルにはまるのは賛同できない」
「(XのAI学習に反発するのは)馬鹿みたいだからやめて欲しい」
「多くの賢い人達は(ウォーターマーク入れる事に)何か言わないし賛同もしてない」
「マークなんか貼っても除去するフィルターかましたやつにすれば終いですからね」
「(反AIは)悪い意味でもスピリチュアルみたいな活動なんでそこはちょっと強く」
省9
547: 12/31(火)17:14 ID:rCqVDV7n(3/4) AAS
この倫理観皆無人間はマルチポストくらいあたりまえにやらかすわけで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s