[過去ログ]
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part208 (1002レス)
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part208 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 00:46:25.42 ID:XSceD9ud >>318 個人でもうわあ…とはなるけど企業が規約守る気ないけどXには居座るとか堂々とやってるのほんとヘドが出る BL業界ってマジで頭おかしいんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/21(木) 00:51:43.04 ID:XISCUaYZ 気分が悪いのは自分が泥棒の自覚あるからでは? よくあるサンプル表示みたいなもんだし普通の人は何も思いません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 00:52:14.45 ID:4JAsQW/F >>324 男性向けのエロが表現規制派と戦う為にゾーニングしたり コンビニからのエロ本撤退とか売り場云々とかで対抗してる中 BL界隈はまさに表現規制派が攻撃の口実に使いやすくなるようなムーブばっかり繰り返して 有害図書認定ガンガンされてるからな 男向けエロが塹壕掘って有刺鉄線張って相手が攻めてこれないように防衛線張ってる中 BLは全裸で戦場のど真ん中で踊りながら 踊るのに邪魔だからっつって塹壕や有刺鉄線を除去してるような感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 00:53:18.14 ID:UsRj1knU >>317 いやだいぶ飛躍してる 著作権でAIを攻撃したらなんで二次創作が巻き込まれるのか、詳細をもっと詳しく道筋を立てるべきでは? 大体、無許可でやったら二次創作は現行でも基本は違法だろ? これ以上どうなるっていうの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 00:56:05.48 ID:xAfVq3DC 女性向けソシャゲだともはやウォーターマークは一般常識と化してるし原神ブルアカウマ娘あたりでも女絵描きだとみんなウォーターマークつけてる 男性向け寄り描いてる人はサインで済ませてる率高い よほど無断転載に辛酸舐めさせられたんだなって人もいればとりあえず反さん避けや界隈の村八分対策のために入れてる感ある人もいる フォロワー6桁青バッジほど対策率低いがそういえばアレだけいろいろ言ってるlackは何もしてないんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 00:56:21.84 ID:Zo/ggqLa ノイズは元よりモザイクも掛けたくないです😔 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 00:59:40.76 ID:4JAsQW/F >>327 現時点でなんで著作権をこれ以上弄ったら二次創作が死んでしまうのか っていうことを理解できていないんだったら もうAI関連に口出すの辞めた方がええで 基礎知識が足りてない 改善したいと思うならTPPあたりの騒動から勉強して来い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 01:00:48.12 ID:UsRj1knU >>330 TPPを持ち出したってことは予想通り非親告罪化の話だよね? その辺を詳しく説明せずに巻き込まれる巻き込まれると言っても正直、飛躍してるなとしか思えんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/21(木) 01:01:35.84 ID:7NnzY0ra >>326 BLは何が有害なのかよく分からんけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 01:01:54.12 ID:UsRj1knU 大体、AI規制の話をしてる時に、非親告罪化を持ち出すのって規制のうちのほんの一部の議論でしかないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 01:09:09.59 ID:eENQbU1L BLはプロ作家が男向けエロは規制しろ!あ、BLはモロ出しエロでも規制しないでね!18禁にして小中学生に売れなくなっちゃうと困るもん!って平気で発言する業界だからな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 01:09:55.83 ID:5T6rPGQZ 自分とか、ただでさえ下手なのに美観を更に損ねてまでゴミを加える意味がなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 01:12:02.34 ID:4JAsQW/F >>332 ゾーニング(陳列場所を変えるとかビニール包装)してないからってのは言われてるな 立ち読みできるような場所(子供が読める場所)で本番行為とか描写しちゃってて 「いや、これは年齢制限用の場所においとけや」って突っ込まれてる感じが有害図書認定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 01:12:33.11 ID:Zo/ggqLa BLもレディコミも実は好き 結構インスパイアされてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/21(木) 01:14:34.01 ID:7NnzY0ra >>336 なるほど 子供にとっての有害ってことか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/21(木) 01:15:13.01 ID:ZKxFMalZ >>298 二次創作は違法じゃ無いだろ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 01:15:21.16 ID:Bf8aoBWZ >>328 この騒動まだ数日な感じだけどもう一般常識化って段階まで行ってるのか 自分のTLにはイラスト自体流れてこないし流れてきてもソシャゲ公式のイラストだけかな ソシャゲ内部の絵にまでノイズのせてくるまでは自分には関係ないかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/21(木) 01:18:32.76 ID:v//+ANP2 >>317 それはおかしいよ 二次創作と同じようにAIも違法になれば気に入らない人はAI消せる権利持てるわけだからね 二次創作と同じになれば反さん的にはそれで解決なのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 01:19:04.30 ID:UsRj1knU >>339 権利者の許可なく二次創作を公表したら違法になる可能性が高いって話を省略して違法だと述べてると思われる これ以上もっと二次創作に影響を及ぼすというのであれば、新たにどういう行為が違法となったり どういう行為が二次創作の萎縮につながるのか、とかその辺を説明する必要があるが、 正直、その辺を説明せずにわかるだろとか言われても俺には飛躍に聞こえる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 01:19:50.12 ID:6knRtO00 >>340 職業イラストレーターは何もなしか、入れてもデザイン性のあるワンポイントサインって感じ 底辺や兼業絵師は画面いっぱいの透かし入れた上にGlazeでガビらせてる人がちらほら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732072684/343
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 659 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s