[過去ログ] AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part208 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22
(1): 2024/11/20(水)14:30:36.44 ID:8s+1Bh/M(2/2) AAS
ナイトシェードはやばいかもという事が広がってるね
外部リンク:x.com
62: 2024/11/20(水)16:24:46.44 ID:hwoWn5jG(1/4) AAS
正直言って参政党が推進派なのは意外だった
124: 2024/11/20(水)17:45:07.44 ID:mdMUJVq7(3/3) AAS
>>119
何も変わらんよ
声優団体が何かやって変わったのか?
学習しないでみたいな表明は木目だけじゃなく出版社とかも一応やってるんや
でも現実は何も変わらん

せいぜい開発会社に学習代金を少し払ってやるわとかの交渉しかできてない
265: 2024/11/20(水)21:32:20.44 ID:ZGD053Lj(1) AAS
反さん自分の思想キャラに喋らすの辞めた方が良いよ
外部リンク:x.com
266: 2024/11/20(水)21:32:29.44 ID:sw7Fba/H(1) AAS
無産や下手くその反AIはAI問題がなくなったら神絵師に相手にされなくなっちゃうから解決に向かう手段を取らずに敵を増やすことばかりしてるんでしょ
そのせいで手描き絵師のイメージが落ちてるんだからあいつらこそ絵師の敵だよ
308: 2024/11/20(水)23:50:30.44 ID:hwoWn5jG(4/4) AAS
クロスフォリオ系のワードで検索すると大量ヒットするぞ
382
(1): 2024/11/21(木)03:23:32.44 ID:UsRj1knU(11/48) AAS
>>380
残念ながらだいぶ飛躍してると思う
なぜそこで非親告罪化が適切な規制手段として出てくるのか全然説明になってなくない?
代表的な規制論である、透明性の確保やら責任の義務づけやらなんやらは非親告罪化と関係なくない?
510
(1): 2024/11/21(木)14:37:01.44 ID:WfusVDmI(5/13) AAS
>>509
理解できないバカは仮ラベルだ!
593: 2024/11/21(木)17:15:06.44 ID:UsRj1knU(15/48) AAS
>>591
そもそも類似性で判断する著作権と矛盾してるようにも見える
795
(1): 2024/11/21(木)20:09:13.44 ID:YU+EBDiG(6/6) AAS
雷池は一応元アナログの絵描きだぞ
デジタル絵を始めたのはいいが習熟もままならないままAIショックを受けてすっかりおかしくなってしまった可哀想な子なんだ
823: 2024/11/21(木)21:40:42.44 ID:7/0ZNCvs(20/28) AAS
きいたこともねえWWW
838
(1): 2024/11/21(木)22:16:45.44 ID:ZezoKv4N(27/36) AAS
>>835
なんでこの流れでAI絵もってくんだよせめて発狂してる反AIもってこいよ
これだから反反は
952: 2024/11/22(金)08:39:43.44 ID:wnG7Z8v4(3/8) AAS
AI
画像リンク[png]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s