[過去ログ] AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part208 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2024/11/20(水)17:56 ID:8FXuD7fP(1/15) AAS
>>133
実際訴訟提起も出来てないな
石恵も断念したしやすゆきもあんなに金かけて弁護士ロンダリングしても見つからなかったんだから
139
(2): 2024/11/20(水)17:57 ID:8FXuD7fP(2/15) AAS
>>138
具体的にどんな法律だ?
著作権法はほぼ固まってるだろ
148: 2024/11/20(水)18:05 ID:8FXuD7fP(3/15) AAS
>>144
何のために判例できる前に異例の文化審議会したと思ってんだよ
あれで解釈の確認はほぼ終わった
あとはそれを踏まえて現行著作権の範囲でやれってこと
それで明らかに不備があるなら法の調整が入る「可能性がある」

ただし今の反AIが言ってるようなことはパブコメでも当然書かれまくっててそれを読んだ上で問題はほぼないって判断されてるから、それ以上の被害が広範且つ甚大に起きているということを具体的に示さないとダメだな
文化庁の窓口にも事件性の極めて高いそんな相談はまるできてないみたいだけど
152: 2024/11/20(水)18:07 ID:8FXuD7fP(4/15) AAS
>>146
どのパブコメ指してるか知らんがそれで改正案なんて出ないぞ
パブコメをなんだと思ってんだよ
160: 2024/11/20(水)18:10 ID:8FXuD7fP(5/15) AAS
狙い撃ちLoRAの危険性ってぶっちゃけnightshadeの違法の可能性くらいの与太話だよな
法律詰めれば可能性がなくはないが現状ではまず当たらんだろって奴
165: 2024/11/20(水)18:12 ID:8FXuD7fP(6/15) AAS
文化庁のパブコメは意義はあったよ
Xで反AIがしきりに叫んでる被害だとかを文化庁が認識した上で生成AI独自の問題ではない、現状大きな被害もないって切って捨てたわけだから
あの頃から主張が進んでない時点で法整備の必要は誰も考えないだろうね
167
(1): 2024/11/20(水)18:14 ID:8FXuD7fP(7/15) AAS
>>164
危険性の懸念ならglaze系列も内閣府直々に発表したけど使うのやめるかい?
狙い撃ちLoRAって現状その程度の懸念でしかないよ
169
(1): 2024/11/20(水)18:19 ID:8FXuD7fP(8/15) AAS
>>168
ガイドライン言うなら該当部分を引用くらいしろよ
お前の言い分ならそこからパブコメ募集して改正案出るんだろ?
171
(1): 2024/11/20(水)18:20 ID:8FXuD7fP(9/15) AAS
だからそのガイドラインからパブコメ募集して改正案でるんだろ?
それは具体的には何よ
自分のレス忘れちゃった?
176: 2024/11/20(水)18:24 ID:8FXuD7fP(10/15) AAS
法律の問題ではなく、仕組みをなるべく平易な文で子供に読み聞かせるように周知が必要って判断されてるんだよな
自分もそのパブコメで騒いでる層に著作権意識がまるでないからとにかくしつこく周知徹底しろって要望したから良かったわ
180
(1): 2024/11/20(水)18:29 ID:8FXuD7fP(11/15) AAS
>>178
146 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/11/20(水) 18:04:23.34 ID:HgsOvuax
>>145
ガイドラインが出て、パブコメ募集してる段階だが?そのあとでガイドラインに沿った改正案が提出される訳だが理解してないのか?

じゃあなんでパブコメ募集してる段階だが?なんてドヤ顔してんのよ
このレスにパブコメは関係ないならその後とはどこにかかってんのよ
182
(1): 2024/11/20(水)18:30 ID:8FXuD7fP(12/15) AAS
>>181
なんの法律の改正案ですか?
法律には色々ありますよ?
184
(1): 2024/11/20(水)18:32 ID:8FXuD7fP(13/15) AAS
>>181
ちなみに著作権法に関しては国会で役人に議員が聞いた時に水面下でも予定なしって言質取ってるけどそこからなんか進展あった?
207: 2024/11/20(水)19:16 ID:8FXuD7fP(14/15) AAS
ここで主流ではない素人解釈を振り回してドヤ顔する意味がわからんな
それこそ専門家が責任持って発言してるアカウントが多数いるXで問うてみればいいのに
レスバしてたくさんレスつけてもらえば満足なのか?
224
(1): 2024/11/20(水)19:41 ID:8FXuD7fP(15/15) AAS
あのセッションはXで有名な弁理士のあのお方がトンデモ理論並べ立てて拍手喝采、他の弁護士らゲストがいたたまれなくなるって空気を予想する
あんなの罰ゲームでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s