[過去ログ] AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part209 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/11/22(金)11:26 ID:ZcDbvnB7(1/4) AAS
♪仲良く使いなさい♪
・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください
※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part206
2chスレ:illustrator
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part207
2chスレ:illustrator
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part208
省1
983: 2024/11/24(日)22:44 ID:Ok5EcXbh(5/5) AAS
乳首の自演見抜ける人、優秀です
984(1): 2024/11/24(日)22:47 ID:4Q37OnJm(7/7) AAS
別にAIが人気得ようが嫌われようがどうでもいいよ
好き嫌いと善悪は違うんだし、好かれてたら良いわけでも嫌われてたら悪いわけでもないだろ
人気で正義か悪か決めようとしてるの反AIと同じ思考だよそれ
985(2): 2024/11/24(日)22:47 ID:N9F09eyH(20/23) AAS
まあ、ひよこ店長なんかがいい例じゃないの?
AI加筆だってことで犬笛が吹かれて炎上した時にはもう人気で、時既に遅しというパターン
986: 2024/11/24(日)22:49 ID:N9F09eyH(21/23) AAS
>>984
世の中に認められて当たり前のように使われるようになるためには
人気って正直とても大きい要素ではあるんだよね
987: 2024/11/24(日)22:55 ID:Cxj5vxp0(22/29) AAS
>>985
あいつは逃げ切り組だな、でもあいつのせいで今人気得てないAI絵師はより厳しい目を向けられるようになったと思うよ
988(1): 2024/11/24(日)22:55 ID:f/E0L9+9(5/6) AAS
>>985
あの人最初からAIって書いてたけど?
989(1): 2024/11/24(日)22:58 ID:Cxj5vxp0(23/29) AAS
>>988
まじ?最近知った口だけど、ローソンプリントだとかにAIイラストって書いてないから隠し組だと思ってたわ
現在も書いてなさそうだし
990(1): 2024/11/24(日)23:01 ID:f/E0L9+9(6/6) AAS
>>989
今でも書いてるけど・・・
991: 2024/11/24(日)23:02 ID:Cxj5vxp0(24/29) AAS
>>990
うそやんと思ったら書いてあったわスマン、はやとちりだわ
992: 2024/11/24(日)23:07 ID:Cxj5vxp0(25/29) AAS
本人はAIって書いてたけどプリントサービスに出したから燃えた感じか。本人に落ち度がないのにかわいそうに
993: 2024/11/24(日)23:11 ID:9vb3JnYX(2/2) AAS
企業が全般に弱腰なんだよな
うるせえ、AIを使って何が悪いんや合法やろぐらい言い切る会社はないのかね
994(1): 2024/11/24(日)23:11 ID:5cGlUOgB(1) AAS
ひよこ店長Yahooニュースにインタビュー載ってるけどヤフコメが案の定反さんの嫉妬だらけで笑える
外部リンク:news.yahoo.co.jp
995(1): 2024/11/24(日)23:19 ID:N9F09eyH(22/23) AAS
プロフィールには書いてたけど、イツメンに気づかれたのが人気になった後だったんだよね
996: 2024/11/24(日)23:23 ID:Cxj5vxp0(26/29) AAS
>>994
いや、これは結局世間のAIイラストへの評価だろ。ヤフコメと反が被ってるとは思えん
これも結局AIイラストの人気のなさのせいだよ
997(1): 2024/11/24(日)23:24 ID:Cxj5vxp0(27/29) AAS
>>995
気がつかれたから叩かれたのか?ネットプリントしてるので叩かれたのかと思ってたんだが、それより前にも叩かれてた?
998(1): 2024/11/24(日)23:27 ID:N9F09eyH(23/23) AAS
>>997
その前から叩かれたよ
まあ、ネットプリントでも叩かれたけど、その時はおしつじがキャンセルされたタイミングで
発見された
どちらも共通してるのは、「叩かれたのが遅すぎてキャンセルが成功しなかった」ということ
だから結局AIだと気づかれない間に人気になるのが正解
意図的かどうかは知らないけど結果的にそれが成功した感じ
999: 2024/11/24(日)23:36 ID:Cxj5vxp0(28/29) AAS
>>998
サンクス、やっぱ個人レベルだとAIと気が付かれないのが重要になっちゃうよな
1000: 2024/11/24(日)23:38 ID:Cxj5vxp0(29/29) AAS
結局AI隠すのが個人レベルだと最適だが、それだとAI全体のためにならない
抜け駆けしようとするAI絵師を諌めながら堂々とAI使ってくのが絵師を叩き潰すために必要だとおもうわ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 12分 24秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*