[過去ログ] AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part216 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
980: 2024/12/15(日)17:13 ID:11bDdmdI(6/6) AAS
最近の反AIは腐女子系の高校生が一つのボリュームゾーンらしい
絵師ファンが多くて因習村とも近い

初期からいる反AIは時代の流れに乗れなかった中高年
ここは典型的な老...

現役層は程度の差はあれ活用方法を模索していて、成果も出し始めてる
981: 2024/12/15(日)17:24 ID:dieD+y0a(17/20) AAS
腐女子系の高校生w

芋不細工の宝庫だろうなw
982: 2024/12/15(日)17:30 ID:uMTgLCxr(1/2) AAS
やったやん、生成AIをつかったマッチングアプリが消えたじゃん
ついでにオタクの作れたかもしれない子孫も産まれなくなったけれど致し方がない犠牲だな。同じように二次創作ごと消せば反さん大勝利やぞ
983: 2024/12/15(日)17:32 ID:QALydmyK(3/3) AAS
全部業務妨害で締めたほうがいいな
984
(1): 2024/12/15(日)17:34 ID:CDN4UrMk(1) AAS
>>978
別に新しい技術が出てきたら新しい技術を習得すればいいだけなんだが・・・
それをせずに消える人は単に変化に対応できなかった人というだけ
985: 2024/12/15(日)17:35 ID:B8/kSvwX(1) AAS
インターネットネイティブの高校生くらいの年齢だと2000年前後から使ってる年代と違ってネットリテラシーの意識が薄いのと、やはり若さゆえに他人を攻撃する事を厭わないって言うのはあるね
あとクローズなLINEグループとかでの悪口とか平然とやってるからかその点でも攻撃性が高い
986
(1): 2024/12/15(日)17:38 ID:dieD+y0a(18/20) AAS
なんかJCが誹謗中傷で逮捕されてたなw
987
(1): 2024/12/15(日)17:42 ID:E1wvJ7gu(4/4) AAS
マンさんのこういう行動を見ると反AIにはマンさんが多いんだろうなと思う
外部リンク:x.com

外部リンク:x.com
988: 2024/12/15(日)17:54 ID:5rxIwkoc(3/4) AAS
>>984
だから自己責任
だけど精神医学が発達した現代においてはもう一歩踏み込んでもいいんじゃないかと
それが社会の治安と秩序の維持につながるなら公益性もあるだろう
989: 2024/12/15(日)18:07 ID:5rxIwkoc(4/4) AAS
>>986
昔は学校や地域社会が守っていたけど今はネットで個人が直接社会と繋がることのできる時代だから
知識の足りない未成年者はスペランカー状態
いつまでこんな状態を放置していられるんだろうな
990: 2024/12/15(日)18:11 ID:H4OuRvDl(4/4) AAS
今の大人から見たら羨ましいくらい充実したITとメディアリテラシー教育はやってるけどそもそも授業を聞いてない奴は救えない
991: 2024/12/15(日)18:14 ID:Kaj7mq1m(1) AAS
若年層そ反AIについては社会に出る頃にはすっかり絵のこともAIのこともSNSのことも忘れて真人間になって行き遅れおばさんが歩めなかったような幸せな人生送ってるのでな
992: 2024/12/15(日)18:20 ID:dieD+y0a(19/20) AAS
一枚絵イラストだの同人趣味だの社会のはじでひっそりこそこそ楽しんでりゃいいのに

なんで社会基盤とかインフラまでアップグレードするようなテックITに喧嘩売ってんのか不思議

もう電車や交通のトラブルに対応するためのシステムにもAIが組み込まれてる。反AI(笑)って(笑)

まじでひきこもっててそういうものとの関りがないってのがまるわかり。
993: 2024/12/15(日)18:29 ID:a0a/Co4i(2/2) AAS
そもそもX自体がテック企業が作ったもの
インターネットやスマホやタブレットやお絵かきソフトも動画サイトもゲームもテック企業が作ったもの
それでもどれだけ自分がテックのお世話になっているのか気づかないんだから
多分、関わりの問題じゃない
994: 2024/12/15(日)18:30 ID:dieD+y0a(20/20) AAS
X で無断学習禁止(笑)とかまだうんこみたくつけてるやつって100%きちがいだよなw
995: 2024/12/15(日)18:38 ID:ZppUlQSH(3/3) AAS
あいつらのせいで本物のイラストレーターや漫画家のほとんどがAIダンマリだから鬱陶しんだよね
プロのAI活用術とか聞いてみたいのに
996: 2024/12/15(日)18:43 ID:UfFo32wv(2/2) AAS
まあ誹謗中傷するやつらは40,50代が圧倒的に多いからこの辺の反AIが多そう
997: 2024/12/15(日)18:44 ID:aHf57kGD(3/3) AAS
>>987
反さんの文体とそっくりだね
998: 2024/12/15(日)18:48 ID:uMTgLCxr(2/2) AAS
プロの活用術もそうだが、プロ目線での反対意見、改善点も言えないよな。アイツらと同じに思われたくないだろ
999: 2024/12/15(日)18:51 ID:Au9451CZ(2/2) AAS
プロが活用する→反AI「信じてたのに!」「AI墜ち!」「昔から実は好きじゃなかった!」

プロが苦言→反AI「○○先生が反AIになったぞおおおおお!!!」「さすが○○先生!!!!」「俺たちの神輿になってくれよな!!!!」

反AIの理想とずれていると反AI「信じてたのに!」「○○が勝手に言ってるだけ!」「○○はAIの問題を理解してない!」
マジでこれだからな
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s