[過去ログ] AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part216 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2024/12/14(土)11:17 ID:c0uBS/h1(1/6) AAS
>>272
人間・機械問わず、互いに作品を学習し合って発展させていくことは正義なんだな
現状の特許法の価値観としては

享受目的なんかないのにも関わらず、その過程の中で複製せざるを得ないケースの学習を救うのが30-4

そもそも学習は禁止されてるんじゃくて、そもそも推奨されてんのよ
326
(1): 2024/12/14(土)12:47 ID:c0uBS/h1(2/6) AAS
自分の場合、最悪でも謝って取り下げるぐらいで済むだろう、程度のリスクの見積もりでファンアート描いてるよ

親告罪に甘えてる後ろめたさを持ってるから、反AIになれなかったりするんだが
342: 2024/12/14(土)13:19 ID:c0uBS/h1(3/6) AAS
>>330
プラスの側面も当然あると思うんだけど、侵害してる方が言うこっちゃ無いんだよな
629: 2024/12/14(土)17:41 ID:c0uBS/h1(4/6) AAS
レスバに勝てなくて
それでもプライドだけは高いもんだから格上アピールはやめられなくて
徐々に対話不能なコピペ貼りが増えて、弄ってさえもらえなくなる
で、最終的にはこんな感じの地縛霊になる

2ch時代から続くあるあるな妖怪化プロセスよ
727
(3): 2024/12/14(土)23:02 ID:c0uBS/h1(5/6) AAS
>>700,702
これな…
当人と話す機会があったけど、このスレやフェイクとはまた違う文脈の話でさ
あんまりこの人にAI推進や反AIってポジションは無いのよね

種明かしするのも無粋なんだが、作品名の通り、かつてあった紙幣の複製に関する前衛芸術と、それを巡る論争のオマージュ
ja.m.wikipedia.org/wiki/千円札裁判

AIやオンデマンドプリントを絡めて再度同様の物議を醸したいだけなんだと思う
732: 2024/12/14(土)23:36 ID:c0uBS/h1(6/6) AAS
>>728
その場で立ち去ってしまう行きずりの誰かに印刷ボタンを押させる必要があって
これって悪いことですか?何が悪いですか?悪いとしてどの時点で誰が悪いですか?って考えさせる仕掛けのアート
結果、制作者が処罰されたとしてもそれはそれでアートとして美味しい、ぐらいに思ってたみたい

まあ結局そこまで世間は揺らせなかったんじゃないかと個人的には思う
反さんの記憶に残ることには成功したっぽいけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s