[過去ログ] ライブアイドル地下アイドルを語るスレ 401ステージ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 2023/01/23(月)11:32 AAS
>>357
満18歳以上からがクレジットカード契約可能だったかと
コンビニ決済は中学、高校生のためかな。
360: 2023/01/23(月)11:38 AAS
>>358
おおお!サンクス
なるほどね。これが資金源かぁw
361: ◆mqn.QQ44cc [(´・c_・`)] 2023/01/23(月)12:18 AAS
bot厨おはよー
362
(1): 2023/01/23(月)12:26 AAS
>>353
分かってないのはおまえだよ

不正手段だったらorigamiはチケット業者に手数料払わなくていい
でも返金しライブも開催するということは手数料払うわけだ

ほんとにbotがあったかどうかすら不明だよ
363: 2023/01/23(月)12:39 AAS
botが不正ならチケットを無効にし、仲介業者が訴えるなりする話

返金もしライブも開催するのに「無料ライブになったから損害賠償請求する」とか
頭ぽか~んとなるわ

ジャニーズや乃木坂のコンサートがbotのせいで中止になったことあるか?
364: 2023/01/23(月)12:56 AAS
ジャニーズとか大きいとこは抽選で席決めるから
bot使う意味無いんじゃね?
地下でも先着順じゃなくて抽選にすれば良いのに
365
(1): 2023/01/23(月)13:00 AAS
推しが、シート越しとはいえ他のオタクとガチめのハグして
チェキ撮ってるところを見てしまい、心臓がキュッてなった
366: 2023/01/23(月)13:22 AAS
フジテレビに菊地亜美出てるけど太り過ぎだろ
野呂佳代と殆ど変わらん

Bot使ってるのはスタッフどこのアイドルも100%特定してる
そんなの当たり前じゃん
ヲタクが現場3回行けばバレるレベル
Bot君は当然チェキも積みまくってるからスタッフ的に養分とトレードオフなのよ
一人のメンバーにチェキ600枚ってピンチケがツイートしてたけど普通の仕事してたらまず無理だから闇バイトはともかく何かしら不正してそれを金に変えて回してるのよ
もちろんアイドルに楽屋で話のネタにされてるし運営公認のピエロみたいなもんだ
367: 2023/01/23(月)13:37 AAS
>>365
分かる。
推しがそういうハグチェキとかキスチェキを撮ってしまうということ自体に幻滅する
368: 2023/01/23(月)13:38 AAS
むちゃくちゃな理屈で
負い目を負わせて思い通りに操作しようとする人とは
かかわりにならんほうがええよ
369: 2023/01/23(月)13:40 AAS
>>362

お前これ読んでるの?

>>石橋一平
>>@ippei_333
>>ライポケが勝手にBOT蹴って勝手に再販した。マジ意味分らん。2度とライポケ使わん。当日orなんらかの形でチケット代金、全額返金しますから皆様、ライポケを嫌いになってもゼロプロを嫌いにならないでください。
>>チケット代金 🙏全額返金宣言🙏
>>この仕事、損しかせんわ🥲
>>みんな、楽しんでください
370: 2023/01/23(月)13:46 AAS
まぁorigamiとライブポケットは今回の件で協議なりはすると思うがな

今回のチケットの状況は購入してないからわからないけど、
ライポケの場合、発売即bot多数だと完売がすぐ出て15〜20分後に再販される(ツイート眺めるとこれっぽい)、人が多数集中するとXXX秒待ちが出るんじゃないかと思う。
これでエイトワンの透色ドロップはbotの入りそうな単独公演は抽選にしている

ちなみにbot販売を探すと一桁整理番号の成功報酬で20,000円とか出てくるので、そりゃ業者も必死になるわな 
371: 2023/01/23(月)13:53 AAS
損害賠償はbotを禁止されている旨規約にあるのに、規約了承でチケット販売サイトでbotを使ってシステムの通常の動作を阻害させたとか、コンビニ払いを意図的に多数支払らわないことによる信義不履行による損害の請求とかだろ。
本来、売れたものを売れなくしたんだから。販売機会の阻害とかな。
この石橋って消費者庁から名指しされるくらい悪党なら、なんくせ損害賠償訴訟できる弁護士とかついていそうww
372
(1): 2023/01/23(月)14:45 AAS
社員お出ましで必死に擁護してるなあ・・・

botを禁止してるのはチケット販売業者であってorigamiではない

botを使って入手したチケットでライブ会場に入場したのならともかく
開催すらしてない

ゼロプロにどんな損害を与えたと言うんだ?
その「信義不履行」とかいう理由で訴えたら裁判官が失笑するぞ
373: 2023/01/23(月)14:47 AAS
ゼロプロの資金源かえ
374: 2023/01/23(月)14:51 AAS
ゼロプロって最近下級戦士出さなくなったよな
ある程度成立してる組しか見ない
375: ◆mqn.QQ44cc [(´・c_・`)] 2023/01/23(月)15:06 AAS
ゼロプロ有識者多いな
376: 2023/01/23(月)15:20 AAS
>>372
ここで想定で争っても意味ないし、まず社員でもない。
ブラック企業が本気で賠償請求しようとしたら、どんなテクニックを持ってくるかだよな。
ライポケとorigamiの間にはチケット販売、業務委託契約が結ばれているのは間違いない。
その契約によっては購入しようとした者を、委託依頼主が直接訴えることも可能なのかもな。
チケット発売開始時間に一番販売が見込まれる発売機会の阻害、一般購入者の購入意欲の減退なんてのも充分、損害賠償理由にはなると思うがね。
377: 2023/01/23(月)15:21 AAS
結果としては、賠償請求はともかく当該者の今後のライポケの利用は停止とかが現実的な落としどころかな?
378: 2023/01/23(月)15:45 AAS
ライポケにチケット分配不可のオプションあるんだからそれ使えって話
それした上で身分チェック厳しくやれば完璧
1-
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s