[過去ログ] QCサークル活動 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436(1): 2011/05/29(日)13:36 ID:k+EallpD(1) AAS
QCというか、改善活動は結構なこと。
だけど、それを発表するってのは、ホントよく分からん。
A部、B部、C部はそれぞれ異なった業務をしてるのに、各QC発表の間で採点して順位をつけるとか呆れる。
100m走、走り高跳び、ヤリ投げの記録を比べ順位をつけるようなもの。本来不可能なこと。
437: 2011/05/30(月)00:00 ID:+j3NWywR(1) AAS
>>436
確かに。
良く参考にしろ、って言われるけど、参考に出来ない。精々パワーポイントの使い方位か。
自職場に展開された事なんて一度も無いな。
まぁ、あれだ。品質改善は結構な事だ。
しかし、健康な体なのに風邪薬飲んでも意味が無いどころか毒にもなる。
QCも同じ事だな。
「必要なものを必要な分だけ必要なときに」
QCこそ↑だと思うのだがな。トヨタのQCはこの自分の理論を真っ向から否定してるよ。
438: 2011/05/30(月)15:42 ID:vWHwotsH(1) AAS
日々のデータが出ないようなQCやってるんですが
(荷着物検収日数短縮みたいな活動)
無理矢理管理図つくるには、どうしたらいいのかな?
QC7つ道具全部使え、新QCは使うな
こんな会社です。
439: 2011/05/30(月)15:54 ID:ilADa005(1) AAS
ドラえもんじゃあるまいし・・・
440(2): 2011/05/30(月)21:55 ID:ia6Eg7ln(1) AAS
皆さんに質問致します。 QCサークル活動って何を目的として行うのですか?
作業改善や製品の品質管理なのでしょうか?
自分の事業所にはQC事務局なんてのもあるのですが…
441(1): 2011/05/30(月)23:48 ID:hQycxKHd(1) AAS
>>440
企業貢献と人材育成
で、企業への貢献代がほとんどないことは会社側も分かっている。
数多くの改善の中からたまに本当に会社の利益につながれば十分。
一番の目的は人材育成。
QCのストーリーや手法を覚え、科学的に物事を考えて、
自分の活動の成果を他人に分かりやすく伝えることを覚える。
またサークルリーダーなどを経験することでリーダーシップや管理を学ぶ。
良いことばかりの活動だねw
442: 2011/05/31(火)00:53 ID:Od24FeKl(1/2) AAS
そう。導入すれば魔法のように問題が解決するステキなものと聞く。
443(1): 2011/05/31(火)04:53 ID:GKjmQKzF(1) AAS
>>440
QC事務局って、いかにも隠居の天下り先って感じの名前だね。
444(1): 2011/05/31(火)20:55 ID:aWnbuZR4(1) AAS
>>443QC事務局それが不思議と若いお姉ちゃんばかりですよ!
445: 2011/05/31(火)21:47 ID:Od24FeKl(2/2) AAS
若さゆえの過ちが多そうだな
446(1): 2011/06/03(金)20:47 ID:ECjMZ720(1) AAS
>>441
俺の所では、管理職共の点数稼ぎと化しているな。
何せ、知らない間に活動申請と達成報告が出ている。
自主性なんて皆無。
去年、自分がやっていない活動の発表をしてこいと言われたしな。
447: 2011/06/04(土)01:07 ID:UY3AkT6X(1) AAS
>>446
勝手に報告出してくれるなんて、すばらしい管理職だな。
うちの会社にも一人欲しい。自主性なんて無くても良い。報告書書くのがめんどくさすぎる。
448: 2011/06/20(月)17:17 ID:sGT4D6Zx(1) AAS
うちはQCに完全汚染されてる会社だから発表会や大会の参加、報告書がめんどうなのは嫌程分かる。
449: 2011/07/01(金)21:27 ID:sXlq7vKi(1) AAS
QCなんか廃止してしまえ!
450: 2011/07/02(土)13:01 ID:55WKQd2D(1) AAS
半分壊れた機材や、わかりにくい伝え方、怒鳴りつけるだけの上司とか、
QC以前に改善するべき所があると思うけどなぁ。
451: 2011/07/02(土)14:30 ID:f4AErdTN(1) AAS
>>444
若いお姉ちゃんばかり集めている品質管理部門を持つ会社の意図って、製造部門の
独身男性作業員の就業意欲を増進させる労務人事策なのですか?
何業界の会社なのですか?
452: 2011/07/07(木)20:22 ID:TnSgp5Ka(1) AAS
TpmとQCのリーダー両方やらされてメンバーは何もやらない…
どちらか片方ならまだなんとかなるんだけど両方の資料作りだけでプライベートの時間がほぼなくなってしまう。
453: 通りすがる! 2011/07/07(木)23:45 ID:C4W1uCgP(1) AAS
QCの一番の問題点は
部下虐めの道具だと言う事!
苦しい部下
それを苛めて楽しい上司
この構図がある限りQCは無くした方が良いと思う。
454: 2011/07/14(木)19:39 ID:8KyJACyU(1) AAS
トヨタ自動車がQC廃止してくれたらな〜。
ドミノ倒しで膨大な数の会社がQC廃止しそう。
むろんウチの会社も止めるだろう。
ところで日産自動車もQCやってるみたいだが、
ゴーンはムダだと思わないのだろうか?
単なるイメージだけど、外人ならムダだと思ったら即廃止しそう。
それとも末端がやってることなんて興味ないのかな。
455(1): 2011/07/15(金)19:05 ID:mqDc9aO1(1) AAS
こないだ名古屋のQC全国大会行ってきたけど、まぁ色々凄かった。
事例は玉石混合ってとこか。良いのもあれば何これ?ってのもあった。
それよりも驚いたのは、発表時間中でも廊下で雑談する人多数、衰えることのない賑わいを見せた喫煙所、
施設内のベンチ、ソファーで居眠りする参加者、小会場はともかく大会場の白鳥ホール(?)でも居眠りする者。
終電逃した新宿駅周辺の様な有様だったぜ。
勿論ちゃんと聞いて勉強しに来た人も居たけど、入場料1万円のイベントとは思えない悲惨な大会だったよ…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 547 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*