[過去ログ] 株式会社トクヤマってどうなん? (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2011/04/09(土)00:06 ID:3A8IFANj(1) AAS
升野
死ね
175: 2011/04/09(土)11:22 ID:7dEvOTbZ(1) AAS
焼酎ない ?
176: 2011/04/12(火)16:44 ID:MnGcyr/U(1) AAS
受注増えた?
177: 2011/05/16(月)16:42 ID:Cwp7z03t(1) AAS
1100億の投資ってなに、死ぬの倒産するの?
受注増えなかったらどうするのよ
178: 2011/05/22(日)01:26 ID:htIWSFsM(1) AAS
トクヤマだけど人間関係悪すぎ。自分の出世しか考えない上司、仕事は下に押し付ける。いつかはつぶれる会社だと思う。
179: 2011/06/03(金)19:07 ID:fcezyJUM(1) AAS
それで90年生きてきました
潰れるときは潰れるから心配するなよ。俺たちは日々の仕事をするだけさ
180: 2011/06/04(土)11:58 ID:9RoVIhty(1) AAS
新工場の建設費ってどっから集めるの?
181: 2011/06/11(土)12:37 ID:7yvVMik8(1) AAS
ニュースでも色々出てたろ。ちったあググれよ
前の650億円も結局市場からだったから、今回も懸念で株価下げてるみたいねー
182: 2011/07/14(木)04:39 ID:Vn+eEcnV(1) AAS
>>9
偽装会社さっさと切れば良いのにな
トクヤマからしたらお荷物以外何物でもないだろ
183: 2011/07/23(土)04:41 ID:wViAyV4O(1) AAS
シャノンまだあるん?
184: 2011/08/07(日)17:38 ID:7Bevf9Fv(1) AAS
サントクッスってどうなの?評判悪い奴とかいる?
185: 2011/08/07(日)20:54 ID:w25e5a15(1) AAS
そんな会社ない。
186: 2011/08/16(火)06:05 ID:VJ0wC1zj(1) AAS
高専から入ろうと思うんですが高専卒は給料いいですか?
187: 2011/08/16(火)13:55 ID:uZs+Bwx1(1) AAS
良くはないみたいね。特に若いうちは・・・
高卒に毛の生えた程度の給料で仕事は質・量とも学卒と同等を求められる。常昼職場は付き合いも多いし出費も多いみたいだし
ホワイトカラーの最底辺よりちょっと上ぐらいというか奴隷に近いというのが実情。うまくすれば昔で言う理事になれるが運次第かも
君の考えかた次第だが。。。上に行こうと思えば大変だが現状でも・・・以下ループ
学卒もここ最近はほとんど院卒だから出世に関しても覚悟は必要かと。。。学歴の壁は確実に存在するみたい
高卒三交替の方が生涯収入は多いだろうね。高卒三交替は近隣じゃブルーカラーの上位に位置する。相当気楽極楽らしい
188: 2011/08/29(月)22:49 ID:6pTmwm6u(1) AAS
高卒三交替の人件費抑制が必要かな。
189: 2011/09/02(金)22:13 ID:KwmrGvcD(1) AAS
学卒が多すぎて役職ばら撒きでおかしくしてるだけじゃん
ワークシェアしてるような状態なのに給与は・・・部門長に副部門長数人に部長に副部長とか・・・昔の何倍部長級がいるんだよ
そいつらの給与をシニア組み込みやら派遣受け入れやらで補填してるような状態がゆがんでる
学卒の給与削減がどう考えても先だろ。
三交替は残業もせず労働意欲もないシニア組み込みもしてるし、十分絞っている
これ以上絞るなら潟gクヤマはその程度の会社ってことでいい人材はよそに流れると思うがなあ

ん? 労組が一番もらいすぎか?(笑)
190: 名無し 2011/09/16(金)17:04 ID:omrl7ncz(1) AAS
相変わらず山口県のローカル色が抜けない旧態依然の会社。
全国区になるには、かなりの覚悟が必要。
組合色が影でうごめく、人事本部主体のきたない会社。
191: 2011/09/19(月)19:32 ID:KwQz8AUO(1) AAS
雨です
192: 2011/09/22(木)07:57 ID:iVVfYwTM(1) AAS
株価めっちや下がってるけど、つぶれるの?
193: 2011/09/25(日)19:59 ID:8CwEu+9g(1) AAS
先に下請けが潰れるから、それまでは余裕でしょう。
1-
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s